« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月28日 (火)

突き当たりに、ないんだよなあ

832a9342

 昨日は午後から富山で仕事。遅めのお昼をしょっぱくて辛い本筋のブラックラーメンにして戻って来るころには夕暮れだったので、市振の外れで水平線を眺めて一枚。
 ここの坂の下に、でっかい松がないのは、やっぱりさみしいですねえ。
 コドモを植えるという話もあったけど、あれはどうなったのかなあ。ご存じの方、おしえてください。

 さてさて、今日はほんとうにいい天気。黒姫山はかまくらケーキのようになっています。
 なので、移動は今年二回目くらいの自転車。

 花粉の気配もありますが、それでもあったかくなるのは、いいなあ。

 おはようございます。

2017年2月27日 (月)

緞帳

832a8971

 昨日は、ビーチホールまがたまで石塚友和くんのコンサート。
 ステージを撮らせてもらうときでも、たとえばSquallさんのライブのときには緞帳が下がることはないので、芝居とか演歌のステージのときには、まじまじと緞帳を見てしまいます。

 そんなわけで、ホール内の黄色い色の光の影響をすこし取り除いて、こんな感じで撮ってみました。姫とまがたま。緞帳って、ちゃんとお土地柄が、出てるんですねえ。

 さて、月曜日。今日はちょっと車で遠征です。
 プレミアムフライデーのパロディか、アンニュイマンデーなんてイベントもやるそうですが(笑)、みなさん、気を取り直していきましょう。

 おはようございます。

2017年2月26日 (日)

お昼からですよ

P2268972_1

 今日は、ときどき写真を撮らせてもらっている石塚友和くんの「歌謡ショー」。
 13:00開場、13:30開演ですが、すでに入場整理券を求める常連の方たちがお越しになってます。そして、ステージでは最後の準備がはじまりました。
 当日券もあるそうですので、ビーチホールまがたまへ、お越しください。
 会場でうろうろしているカメラ抱えたでっかいのは、それでもいちおうできるだけ邪魔にならないように黒いカッコでちいさくなってますので、お見逃しを(笑)。

 冷たい雨の朝ですが、あったかくしてお過ごしください。
 おはようございます。

2017年2月25日 (土)

2年たつのだなあ

P2248940_2

 昨日の東京往復、もどりは長野から「あさま」として来ておりかえす、E7/W7車両のはくたかでした。E7はおととし3月から北陸新幹線として使われる前から、長野折り返しの「あさま」の一部車両として先行運用もされていたから、こいつもきっと3年選手なんだろうなあ。
 E7といえばいつもぴかぴかって印象があったので、こんなひっかき傷のある車両もあることに気づいてあらためて「新幹線って、習慣になったんだなあ」と思う。僕らは毎日乗ってるわけじゃないけれど、こいつは毎日走ってるんだものなあ。

 昨日も書きましたが、北陸新幹線が通ってあらためて感じるのは「冬の定時走行のすごさ」。風が強かったり、吹雪いたりしても、新幹線自身の理由ではほとんど遅れたり止まったりしない。もちろん、遅れた在来線の待ち合わせで数分待たされるようなことはあるけれど、それでもほくほく線経由で上京していた頃の、「長鳥駅あたりで延々雪のふるのを眺めて数時間待つ」とか「途中であきらめて引き返してくる」ということはない(もっとも、ほくほく線はくたかだって、そういうことは滅多になかったけれど)。

 シビアな予定を組むことはいいことではないこともあるけど、でも「なんとかなる」安心感は絶大です。雪が降ったときの定時運行は、大変なはず。ほんと、ありがたいなあと思いながら。

 そろそろ、お昼の時間。みなさん、おいしいお昼を。

2017年2月24日 (金)

あ、蛍光灯だ

P2248936

 まじまじと見てみると、新幹線ホームの照明って、LEDじゃなくて蛍光灯なんですねえ。
 そんなことに気づく、朝の駅。

 朝一番上京のビジネスマン時間帯のあと。いつもだとけっこう空いているからとたかをくくっていたら、車内は必死に勉強する若い子でたくさん。そのうち半分くらいは親御さんがとなりにいて「あ、そうか。今週末は大学の試験がいっぱいあるんだっけ」なんてことに気がつきました。
 以前、ホテルの朝食で、ちょうどその頃ためしてガッテンかなにかでやっていた「納豆は100回かきまぜるとうまくなる」を実践していたら「あのひとおかしいから見ちゃだめ」ってひそひそしてるのが聞こえてきたこともあったっけ。
 いろんな意味で神経質になる週末だとは思うけれど、みんなのびのびがんばってきてほしいなあと、そんなことを思いながら「指定券(立席)」のかがやきに乗り換えて上京したワタクシです。
 で、打ち合わせを終えて、もう帰りの車中。この季節、雪で電車が遅れるとか止まるとか、そういうことを気にしなくてよくなったってのは、ほんとありがたいなあ。そんなことも思う、新幹線の移動なのです。

 というわけで「プレミアムフライデー」のみなさんも、年度末で泣きが入っているみなさんも、おいしい晩酌や夕ゴハンを。

2017年2月23日 (木)

昔も今も

P_20170223_075059

 入るなとか、出て行けとか、帰ってくれとか、そういうときには逆さまにしたほうきなんだなあ。なんとなく、昔の民話でも見るような気分になった、青海駅前の立ち入り禁止標示。
 「なんでほうきだと思う?」って、今度朝読書のときに小学生に聞いてみようかな。そういう感覚が残っているかどうかは、必要とか不要とかそういうこととは別の面で、なんだか大事な気がします。

 さて。今日はあちこちで水たまり。凍ってないし、雪も降らないし、そこそこ気温も高いのだけれど、でも、寒いなあ(笑)。

 では、みなさん。おいしいお昼ごはんを。

2017年2月22日 (水)

今日はおだやか

832a8911

 ひさしぶりの青空。そして、晴れたら、寒い。
 手袋なしで海岸にいると、手が切れそうなのだけれど、この寒さは雨の日の寒さとはちがって、どこか心地いいんだよなあ。

 そして、本当に荒れている時には近づけない海岸では、まあ冬の「おだやかな日」程度の荒れ方。海岸からちょっと離れて眺めていると、青空に白い波が砕けます。
 このくらいでも、波に小石がまじっていたりもするので、しぶきがかかるところまでいくと、けっこう危ないのが冬の日本海なのですけどね。

 そんなわけで、晴れは今日だけのようだけれど、予報よりすこしいい天気に、なんだかトクした気分なのです。

 やっぱり寒いですので、みなさんあったかくしてお過ごしください。
 おはようございます。

2017年2月21日 (火)

ふりはじめ・けしはじめ

832a8889_1

 こどもが学校へと出かける頃、急に雪が落ちてきました。かわいた路面に白い雪が広がった直後、消雪パイプも水を吐き始めて…こんな感じで道路にはあちこちにウェーブがあらわれます。

 きのうは夕方からものすごい風。時に車がひっくり返るんじゃないかと思うくらいの横風だったりもしたので、雪はほとんど積もっていない朝だけど、今日はこのあとどうなるのかな。

 雨は寒いと昨日の朝書いてますが、雪も、寒いですね(笑)。
 みなさん、あったかくしてお過ごしを。

 おはようございます。

2017年2月20日 (月)

月曜の朝

P_20170220_074822

 この時期はホントに思うのだけれど、なんで雪よりも雨が降るほうが寒い感じがするんだろう。
 今朝のように冷たい雨が降ると「ああ、会社いくのイヤだなあ」と思ったりするわけですよ。特に、週のはじめの月曜日。やらなきゃいけないことがいっぱい頭の中に浮かぶ日には。

 そう考えると、集合場所までいくとみんな待っていて、いっしょにでかける小学校の集団登校ってのは、「えいやっ」と思う大きさが集合場所まででいい分、ちょっとだけラクになるいい手なのかもしれないなあ。

 ・・・なんてことを月曜朝から50近い社会人が思ってちゃ、いけません(笑)。
 こんな寒い日も、毎朝こどもたちの登校をみまもってくださってるみなさん、ほんとありがとうございます。

 だんだんと寒くなり、夜半からは雪になるような予報です。
 みなさん、あったかくしてお過ごしください。

2017年2月19日 (日)

まちが、すきなんだねえ

P_20170218_204323_1

 ほとんど週末休みのない上の子の部活。毎週毎週つきあっていただいてる先生にはほんと申し訳ない日々なのですが、今週はひさしぶりに休みということで、ずいぶん雪深いところに遊びに来ています。

 さて。

 この土地には、門出和紙 ( http://www.kadoidewashi.com/ ) という和紙工房があって、こんにゃく糊で表面処理したプリンタにも使える紙を、ときどき写真の印刷に使っていたりするのですが、昨日はその近くの児童館で和紙をつかったランプシェードを作るワークショップで遊んできました。好きな絵を貼り絵で・・・といったら、コドモがつくりはじめたのは、これ。さすがに、ジオパーク検定上級ホルダー(笑)。
 こどもが、自分の町が好きだというのを見るのは、なんだか親として、うれしいものだなあ。

 そんなこんなで、今朝はけっこうな雪にかこまれています。糸魚川は、どんななんだろう。
 おはようございます。

2017年2月18日 (土)

再会

P2178900

 プログラムに「サプライズ」と書いてあったのを見て「なんだろうな」と思った。でも、まさかこの瓶が出てくるとは思わなかった。そんな、きのうの五醸の会の「勉強会」。
 蔵元さんたちのにこにこ赤ら顔でのお話をお聞きするだけでこちらもにっこりしてしまう、そんな楽しいお酒の会。
 結局のところ「ウマかった」。それ以上でも、それ以下でもない、幸せ。なのでした。
 みなさん、どうもありがとうございます。

 今日も雪がちらつく一日になるんだとか。
 あったかくしてお過ごし下さい。

 ちょっと二日酔いの頭で、おはようございます。

2017年2月17日 (金)

木の下に、こどもはあつまる

P2158835

 近くには大きな公園もあるし、学校からも遠くない。
 でも、家の近くの空き地というのは、やっぱり「ホーム感」があるんだよね。
 だから、公民館の大きないちょうの木の下に、こどもたちは集まる。ベンチでゲームやってたりと、そこでなくてもできるようなことも、やってる。
 去年の秋、ここで遊んでる連中といっしょにナツメの実を採ってかじったりもしたなあ。

 晴れているけれど濡れている地面は、雪解け水。
 足下が濡れているのは、春へ近づく印のひとつ・・・と言うにはまだちょっとはやいのだけれど、それでもそんな兆しも感じる晴れの日なのです。

 さて。

 今日は朝はいい天気だったのに、急に下り坂の気配。
 週末は冬模様だそうです。
 みなさん、あったかくしてお過ごしください。

 おはようございます。

2017年2月16日 (木)

春を、待つ

832a0340_1

 昨日の写真を、今日もいちまい。
 来海沢バス停横のお店には、3月の雪割草展のポスターが貼ってありました。

 このあたりに来ても、例年より少ないとは思う。思うのだけれども、それでも道路脇には雪は高く積み上がり、屋根の上にも積もっているわけで、だからなおのこと、さくらいろに「雪割草」の文字は、まちなかで見る何倍も思いが伝わってくる。そんな気がします。

 毎日の雪のツブの大きさや、日差しの変化に、降った雪にも「なんだか、春の雪っぽいね」なんて話をしたり、酷い冬でも、それほどではない冬でも、僕らはこの季節になると、春の兆しをちっちゃいものでもいいからと探そうとする。

 そんなことをしているうちに、ほんとうに少しずつ春はやってくる。だから、こういう春探しは、春を引っ張りこむ力なのかもしれません。

 というわけで、今日はひさしぶりのぽかぽか青空。
 おはようございます。

2017年2月15日 (水)

工夫の「川」

832a0353

 ひとはいろんな所に住んでいます。車では気軽にいくことができても、歩いて行くのはしんどいよなあという場所にも。
 だから、あんまりひとは歩いていないけれど、繋がっている先の集落までの道は確保しなきゃいけないというところは、あちこちにある。

 冬の除雪は「どこをやってどこを春まで諦めるのか」の、まさに選択と集中が行われているわけです。

 写真は、海谷を少しあがっていった、来海沢バス停よりちょっと下のあたり。
 このあたりの坂道は、用水の一部を道路に直接入れて、路面をずっと水が流れ落ちるようにしています。そして、ここは流水エリアの終点。
 ひとが歩いてると、びちゃびちゃになるかもしれない坂道。でも、急坂なのに、雪はありません。これもまた、割り切った上での工夫だよなあ。なにより「道が閉ざされる」ことが、雪の季節には一番怖いのだから。

 ちょこっと谷に入ると急に増える雪の量。糸魚川は広いなあと、長靴じゃなくてもあたりをあるきまわることができる海岸近くに住む僕は、あらためて思うのです。

 さて、午後からもがんばりますか。

2017年2月14日 (火)

沸騰

832a0286

 この時期、海がすぐ深くならない場所(糸魚川の海は、すぐに深くなっちゃう場所ばかりなのです)を上から眺めていると、まるで海が沸騰してるみたいだなあと思うことがあります。
 昨日も、なんだかグツグツ言ってたなあ。

 今年は「ドカン」と来る雪は僕の住むあたりではなかなかないんだけれど、毎日ちょこちょことは降ってる感じ。「生活の雪」だなあなんてこと思ったりもしています。

 さて。

 今朝、近所の小学校の朝読書に顔を出してきたら朝少し降ったおかげでグラウンドの足跡はリセット状態。当然小学生は喜ぶわけで、あちこちにいろんな「だーーーっと走って行った足跡」がありました。
 みんな元気で、いいなあ。

 この小学校は今年度は2月でおしまい。次は5月からだそうです。
 2/10からは読書週間だそうで、みなさんも読書をお楽しみください。

 おはようございます。

2017年2月13日 (月)

時々黒姫

832a0245

 この週末の寒波は海の近くでは「ずっと降ってるけど、ほとんど増えない」雪。
 かと思えば、今朝のように夜明け頃に突然大きなぼた雪が降り始めて、あっという間にあたりが白くなってしまうようなこともあります。今朝Facebookのお友だちがタイムラインに書かれていたように、どこか春の雪のような、そんな風情の朝。陽が差してきたら黒姫もなんだかとてもきれいでした。

 さあ、一週間がはじまります。
 おはようございます。

2017年2月12日 (日)

運休中

P2128811

 JR大糸線の北半分、非電化区間は今日は除雪がおわるまで代行輸送でお休み。
 なので、根知駅あたりではこんな風に駅回りのスプリンクラーがある場所以外はこんもりと埋まっていました。

 最近、JRの「大糸線止めよう」判断は、速いんだよなあ。海沿いのもっと風の強い三セクの線が止まらないときも、けっこうさっさと止まっちゃう(笑)。
 でもまあ、これはそれだけ「雪の時の対応がきちんと標準化されている」ということなのだろうなあ。

 さて。

 屋根の上に雪がどれだけ積もったら雪下ろしをしてくださいという表示は、ウチのあたりのちょっとした建物には大抵あります。もちろん、30cmとか50cmなんてちっちゃい数字ではありません。そこいらを歩くと、あちこちに消雪パイプもあるし、雪が降っていない日でも、1km歩かないうちに必ず配備されている除雪車も見かけます。

 それだけ「コストをかけている」からできる対応なのだなと、全国の雪のニュースを見ると、思うのです。ある程度までは、工夫でも対応できる。でも、ある程度を越えると、備えがなければ、対応できない。そうなったら、出ないとか、動かないとか、そういうことも、きっと大事なのだろうな、と。

 

今朝はそれほどの量の雪ではなかったウチのまわりだけれど、家の前はしっかり除雪車が通った跡がありました。こういうひとたちが夜中働いてくれるおかげで、僕らも雪に備えていられる。ありがたいなあ。

 そんなこんなで、おはようございます。

2017年2月11日 (土)

窓を拭こう(笑)

832a0225

 ウチのまわりでも起きてみたら数日ぶりに雪景色。
 ニュースでは今回も山陰ではけっこう降っているらしいけれど、ウチのあたりはほんのりいつも程度の雪。なかなかドカンと来ないのが、うれしくもあり、さみしくもあり。

 さて、今日は月に一度の土よう子ども会の日。
 http://www.d-kodomokai.info

 今日は けん玉の名人 がやってきて、いっしょにいろいろやってみますよ。
 いつも通り、きらら青海のアトリウムにて10:30~。
 ぜひお越しください。

 おはようございます。

2017年2月10日 (金)

五人囃子のお酌

832a0199

 先日から、旧倉又茶舗で水~金の毎週三日間、雛人形が飾られてお休み処になっています。その雛人形を飾っているとき、手伝ってくれたひとが最初五人囃子に三人官女のお銚子を持たせていたんだとか。
 男の楽隊、女の給仕は雛人形の歴史的な役割だけれど、いくつも中に飾ってるんだからひとつくらい逆になってるトボけたのがあっても、おもしろいのにねえなんて思ってしまったワタクシです。
 そういえば、一番上の段の男女の左右も歴史で逆位置になった地域もあるところだし。上の写真のは、東日本に多い 男・女 の並びですね。

 そんなわけで、今日も10:00~15:00まで、旧倉又茶舗がお休み処になっています。
 ずいぶん寒い日ですし、駅北エリアを歩いているとき、ちょっと暖を取りにお寄りください。
 http://www.itoigawa-machiyakai.com/info/hinaningyou201702-04/

 ではみなさん、そろそろおいしいお昼を。

2017年2月 9日 (木)

虫干し

832a0210

 ガード下の、おまんた祭りの宝船がしまってある場所。
 宝船はいつもはブルーシートに覆われてるし、雪の季節以外は除雪車は待機していないから、考えてみれば二台並んで姿を見せているのはちょっと珍しい光景なのかも。

 虫干し、かなあ(笑)。

 昨日は、雪の晴れ間のなんだかいい青空でした。
 駅北エリアに「歩いて」出かけることもここ数日多くて、それも案外楽しいし。

 今日は当地では降っていないものの、普段降らないあちこちで雪のようですが、みなさん、お気を付けください。雪って、準備してなかったり、慣れてなかったりするひとがまわりにいると、自分が慣れてたり準備してたりしても、そのあたりが全体的に混乱しちゃったりするものなあ。動きにくいときは、動かないというのもひとつの選択ですしね。

 それにしても、僕の住む界隈ではここ数年「準備はしてるけど、慣れるほど降らない」日々ばかり。ここしばらく、雪下ろしはおろか、車庫の前の除雪もほとんどした記憶がありません。
 どんどん「雪国スキル」が薄れていってる気がします。うれしいような、悲しいような。

 そんなこんなで、おはようございます。

2017年2月 8日 (水)

昨日は結構降っていた

832a0150

 はずなのだけれど、今朝起きてみたら全然増えていないウチのあたりの雪。
 そして、だんだんと青空がのぞいたりしてきました。

 今週はずっと雪マークの予報だけれど、こういう雪化粧程度で降るんだったら、季節感があって、いいなあ。
 とはいえ、少し谷筋に入ると、急にたくさんになっているんだろうなあ。

 さて、今週から水木金の三日間、四月のはじめまで旧倉又茶舗で、ひな人形が展示されています。町屋眺めがてら、お立ち寄りを。10:00~15:00ですよ。
 http://www.itoigawa-machiyakai.com/info/hinaningyou201702-04/

2017年2月 7日 (火)

まちにはいろんな祈りがあって

P_20170206_152821

 あの大火以来、ちょっと路上駐車がしにくい場所が増えてしまったこともあって、駅北のエリアに用があるときには会社から歩いて行くことが増えました。
 ゆっくり移動すると、いつもよりいろんなものに気がつくもの。門の上にこんなお姿を見つけたり。いろんな場所にちっちゃい七福神とか、お地蔵様とか、いろんなものがあって、それはみんな、ちょこっとずつの小さな願いや祈りなんだなあと思う。

 そんなわけで、明日あたり僕の大好きな酒屋、畑亀商店さんの仮店舗がオープン予定です。ここんとこいつもより日本酒を楽しむ日が多かったので、ストックが減ってきちゃってたし、さっそく「仕入れ」に行かなきゃ。
 そして、ウマい晩酌を楽しむためにも、昼間はがんばらないとね。

 雪がちらつく一日になりそうです。みなさん、あったかくしてお過ごしください。
 おはようございます。

2017年2月 6日 (月)

あけた

P_20170204_192853

 座りっぱなしで、空いた瓶の写真をスマホで撮る。ちょっとほわーんとしながらも、気分のよい時間。その分、写真は相当いい加減(笑)。

 週末は、家に全員いるので、迎えに出たりすることもなく、安心して夜一杯やれます。いつも、家ではほとんど呑まずに過ごしてきたのだけれど、年末年始、年明けと二回、ポリープ切除絡みで「一週間お酒禁止ね」とお医者さんに言われたからか、「さあ、解禁、解禁」と思わず呑んでしまって、いつもよりずっと呑む頻度があがっています。

 あらためて、糸魚川のお酒は、ウマいなあ。

 さて、寒い朝ですが、一週間がはじまりました。
 おはようございます。

2017年2月 5日 (日)

日替わり天気

P2048719

 昨日は一日ぽかぽか天気。屋根に布団なんか広げたりもして、夕方海岸を歩けばこんな感じ。あったかいし、足跡もたくさんあるしで、もう冬は終わったような気分になっていたのだけれど、うってかわって今日はだんだんと下り坂の天気。そして、午後からは冷たい雨。
 週明けからはすこし気温も下がって、また週間予報には雪マークもついているようです。

 また、あったかくしてすごしませう。
 僕も、地酒をすこしだけ燗して楽しむことにします。
 では、みなさん、おいしい晩酌を。

2017年2月 4日 (土)

通学路

832a0126

 昨日は、上越に打ち合わせにいったついでに高田図書館に借りていた本を返却。
 ちょうど学校帰りの時間だったようです。

 お城の中を通って、こんな橋をわたって、帰る子たちがいるんだなあ。
 いつもはみてもなんとも思わないのだけれど、雪のある時に見ると、なんだか不思議な感じがします。
 そんなこんなで、時々はおとなり上越市の写真。

 今日はほんとうにあったかい一日。ひさしぶりに布団を屋根に並べてしまいました。
 お昼からは、14:00から、旧倉又茶舗で豆まき会もあります。ぜひ、お越しください。

 では、みなさん、おいしいお昼を。

2017年2月 3日 (金)

ベンチ

832a0006

 雪が降って、なかなか近づき難くなった、一部の人にはとても愛されている美山公園のきもちのよいベンチ。
 ウチの近所のこのベンチも、海が荒れるとちょっと近づき難くなるなあ。

 というわけで、今日は寒い節分になりました。雪より雨のほうが、ずっと冷える感じがするなあ。

 みなさん、あったかくしてお過ごし下さい。

 おはようございます。

2017年2月 2日 (木)

波浪警報

832a9963

 なんとなく、波浪警報と聞くと、頭の中では"Hello"の文字が見えてきて、自動的に「グッドモーニング、トクミツ」な、ウィッキーさんの顔が浮かんできます。もう、何十年前なんでしょうか。

 今日は波浪警報な朝。海の近くに住んでいると、地響きのような「ごごーん」という音が聞こえてきます。子どもを学校に送った帰り、車の窓から海を眺めていると、風にあおられて波のカドからどんどん飛んでいくしぶき。こういうときには、海は近づかずに遠くで眺めるものだなあとつくづく思います。

 今日も雪が降ったり風が吹いたりと、寒い日になりそうですが、みなさんあったかくしてお過ごし下さい。
 ズームイン英会話を思い出したので、最後の挨拶は「ハバナイスデー」で(笑)。

2017年2月 1日 (水)

沈む、なあ

832a9916

 ずいぶん、日が沈むのがはやくなってきました。この写真は、ちょうど17:00頃のもの。沈んだのは、画面左側の山の向こうなのだけれど、だんだんとこれが右のほうへと移動していって、雪が降らなくなる頃にはまた海に沈むようになる。
 この季節に、夕焼けの色を楽しめるというのは、なんだか贅沢だなあ。

 今朝も澄んだきれいな空でした。いい色だったなあ。
 このあと天気は下り坂。明日はけっこう荒れるようです。

 冬の晴れ間はそれだけで幸せ。ちっちゃいうれしいを実感しながら、日々がんばりませう。

 おはようございます。

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »