米と氷
なんだか、似ている気がする(笑)。
さて、昨日は日帰り金沢出張。今まで金沢だと車移動が多かったので、片道二時間。昨日も午後から三時間ほどの打ち合わせだったのだけれど、こういうときは大抵一日仕事でした。それが、お昼まで糸魚川で仕事して、新幹線で移動して。終わったらまた新幹線で帰ってきて家族と一緒にゴハンたべて寝かしつけもして。
移動費用の差額分、仕事でも、家でも、ちゃんと元が取れてるなあ。昨日みたいに雪が降る、途中の時間が読めない日には、なおのこと。
元々雪が前提になっている上越新幹線や北陸新幹線は、東海道新幹線とかのように雪でほとんど左右されません。昨日も、接続列車待ちで数分ずつは遅れたものの、自身の理由での遅延はなし。
上京仕事では、ほくほく線のはくたかからときを乗り継いでいるときに比べて節約できる時間はほんの少しなのだけれど、こういう「定時を信頼できる」というのは、冬には大きいなあと、雪の季節になるたびに思います。
考えてみれば、今年の初新幹線だ。今年もきっと何度もお世話になるはずです。
今日もそこそこ降ったり止んだりのようですが、みなさん、あったかくしてお過ごしください。
おはようございます。
さて、昨日は日帰り金沢出張。今まで金沢だと車移動が多かったので、片道二時間。昨日も午後から三時間ほどの打ち合わせだったのだけれど、こういうときは大抵一日仕事でした。それが、お昼まで糸魚川で仕事して、新幹線で移動して。終わったらまた新幹線で帰ってきて家族と一緒にゴハンたべて寝かしつけもして。
移動費用の差額分、仕事でも、家でも、ちゃんと元が取れてるなあ。昨日みたいに雪が降る、途中の時間が読めない日には、なおのこと。
元々雪が前提になっている上越新幹線や北陸新幹線は、東海道新幹線とかのように雪でほとんど左右されません。昨日も、接続列車待ちで数分ずつは遅れたものの、自身の理由での遅延はなし。
上京仕事では、ほくほく線のはくたかからときを乗り継いでいるときに比べて節約できる時間はほんの少しなのだけれど、こういう「定時を信頼できる」というのは、冬には大きいなあと、雪の季節になるたびに思います。
考えてみれば、今年の初新幹線だ。今年もきっと何度もお世話になるはずです。
今日もそこそこ降ったり止んだりのようですが、みなさん、あったかくしてお過ごしください。
おはようございます。
コメント