「縣」立
昨日、善光寺近くの古道具屋さんを冷やかしていたら、杯の箱の中に「新潟」の文字をカミさんが見つけました。取り出してみると「新潟縣立糸魚川髙等学校 創立五〇周年記念」と書いてあるもの。我が母校の創立五〇周年の記念品でした。
調べてみると、2006年に創立百周年だったということなので、これは60年前の記念品。1956年の記念品。だとすると、計算してみると、どうもオヤジが在学中の頃の記念品のようです。
長野市民新聞に包んでもらったコイツ。
まさか、長野の家の引っ越しで最後にいった日に、こんなものを見つけるとはなあ。
なんだか、不思議な感慨のある一日でした。
というわけで、ブログを置いているniftyのココログのシステムトラブルがようやくさっき復旧したので、お昼の投稿になりました。午後からもみなさん、水を飲んで熱中症にならないように。
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
コメント