ずいぶん、海から眺める黒姫は黒いというか、青々した感じになってきました。
でも、ついこの前塩の道を歩いたとき、大野の方から見たら、案外まだ雪がたくさんあったりもして。面によってずいぶん雪の量もちがうのだなあと実感。
それにしても、やっぱり「おらがまちの山」だもの。
コイツを見て、季節感を感じるのだよなあ。
そして、こちら側から見た黒姫の雪の量の感じが、僕にとっての季節感なのだと、あらためて思います。R148沿いのひとたちが見る黒姫とは、きっとちがう季節感なんだろうなあ。
そんなこんなで、おはようございます。
« 原山の地蔵 |
トップページ
| しっかり根ぇ張れよ »
« 原山の地蔵 |
トップページ
| しっかり根ぇ張れよ »
コメント