今年二度目の自転車通勤
確か、二度目だと思うのだけれど、まあ2度目だか3度目だか、3月に入ってからははじめての自転車通勤でした。
あったかくなったなあ。手が切れるような風もなく、ほんのりソラもまだ明るい気がする。そんな帰り道。踏切で走って行く電車を眺める余裕もありました。
そういえば、駅ではヘッドマークをつけかえたキハ52を出す練習を有志の方がされてました。これから季節もよくなって、そういう機会も増えるんだろうなあ。
さて。
昨日は、客先の指の静脈認証で入室するサーバ室に突然入れなくなりました。冬の寒い日、指の血の巡りが悪いときにはダメになることもあって、指をあたためてから入ったりしたこともあったけれど、昨日は一日の間に何度試してもダメ。もしかして、指の血管が切れたか新しいのが繋がったかして、形がかわったのか(笑)。
もしかしたらなにかちっちゃいサインかもしれないので、血管が切れないように注意してすごしたいと思います。ちょうど、神足裕司さんのくも膜下出血後初の著書を読んでいたりもするし・・・。
そんなこんなで、おはようございます。
« Challenge | トップページ | 散歩日和 »
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- 干す(2023.11.27)
- 試食のおとも(2023.09.16)
- あちこちで、はじまる(2023.04.24)
- 役割交代(2023.04.02)
- 春を待ちかねて(2023.03.07)
« Challenge | トップページ | 散歩日和 »
コメント