だいぶ増えてきた
夕方、出張先から戻ってきてから、ちょこっと須沢の水芭蕉をのぞきに行きました。
ずいぶん、咲いてる株が増えてます。
この調子だと、次の週末あたりは見頃かも。毎年、3月の終わり頃から4月のはじめ頃にピークが来るここの水芭蕉。先週ひと株咲いてるのをみたときは「今年は記録的にはやいのかな」とも思ったけど、結局数日違いにおちつくもんなんですねえ。
案外、自然ってのはそんなに大揺れしないようにできているのかもしれないなあと、そんなことを思ったりもして。
関東では桜の開花宣言だったそうです。
桜の兆しがやってくると、冬の手じまいのスピードが急にはやくなる。
この出張、長野までは車で移動したのだけれど、その途中の道の雪の具合を見ても、そろそろタイヤもいいのかな?という感じ。履き替えられるのも、もうじきだなあ。
そんなこんなで、こんばんは(笑)。
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- そろそろシーズンオフ(2020.12.20)
- 予定日オープン(2020.12.18)
- 降りましたね(2020.12.15)
- 配備(2020.12.07)
- Global Geopark(2020.12.06)
コメント