« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月29日 (月)

思ってたのとちがう(笑)

832a7600

 よく「白鳥は優雅に泳ぐが、水の中でははげしく足をうごかしてる」なんて言ったりします。
 だから、足は水中にあるのだとばかり思っていたけれど、ちかくでまじまじと見てみるとけっこう足は「喫水線」より上に出ているもんなんですね。水をかくフィンみたいな部分だけ水中といったほうがいいくらい。これではやく泳ぐと、足の動きなんてけっこうまるわかりなんじゃないかなあ(笑)。

 今回の出張初日。移動途中の上越・上吉野池にて。
 道路からはなれている池の反対側に集まっている連中を遠くから眺めていたら、足下で「じゃぽっ」という音。遠くばかりみながら歩いていたら、すぐ足下で池にむかってひょこひょこと歩いているやつがいたのに気づかず、水に入った音で気がつきました。で、早速一枚撮らせてもらいました。
 表面の雪が溶けないでそのままついているあたり、すごい断熱力。だから、羽毛はあったかいんだなあとあらためて思ったり・・・。
 なにより、遠くを眺めていると、足下にターゲットがいることもあるぞってことなんだろうなあ。

 さて、今日は出張作業の実質的な最終日。明日は稼働に立ち会ってなにもないのを確認したら戻りです。
 週の始まり。ホテルの前の道路の通行量もずいぶん違う感じがします。

 おはようございます。

2016年2月28日 (日)

朝日

832a7551_1

 出張に出た金曜日には、「合併で党名が変わると『民主くん』はお役御免になるんじゃないか」なんて話題をテレビでやっていました。あのロゴを見ながら「そうか、太平洋側では朝日は海から上るのか」なんて、あたりまえのことをまじまじと感じたりも。
 写真は、金曜日の朝の僕の仕事部屋から眺める日の出。明星セメントの向こうからデッカいのが堂々とあがってきました。
 昨日はホテルの窓の真っ正面から朝日がのぼってきて「ああ、関東平野って、広いなあ」と思ったり。なんだか、ごくごくアタリマエのことばっかり、感じてるなあ(笑)。

 そんなこんなで、今日も出先で仕事。
 運良く東京マラソンにあたったみなさんは、まちを眺めながらたのしい42.195kmを(^^)。

 おはようございます。

2016年2月27日 (土)

冬将軍との攻防(笑)

P_20160225_131130

 先日の雪が来る直前には、あとすこしで通れそうになっていた真光寺から大和川へと抜ける道。またしっかり埋まってしまいました。これもまた「選択と集中」の図なのだけれど、埋まってしまったところにもちゃんと、つい先日までの轍が見えたりするんだな。

 さて。

 昨日の糸魚川から出張先への移動では、十日町を抜けて六日町に出るルートを通ったのだけれど、路肩の雪があまりにも少なくてびっくりしました。国道沿いの雪が路肩に1mないんだから、ほんとに今年は雪が少ないんだなあと実感。海岸部だけじゃ、ないんですねえ。

 そんなこんなで、今日から数日埼玉で働いております。

 おはようございます。

2016年2月26日 (金)

ありがとう

832a7540

 昨日はなんだか躁鬱の激しい天気。
 朝おきたらウチの前でも車がハラを擦るくらいの雪。今シーズンで三番目くらいかな?。なのに、お昼頃からはすっかり晴れ上がってあたたかい春のような日になりました。
 これくらいの落差があると、カラダもびっくりするよねえ。

 そんなわけで、昨日の出勤直前に前の道の雪をさらっていってくれた重機の後ろ姿を一枚。おかげさまでラクに車を出せました。
 除雪車のひとたちは、みんなが動き出す時間に間に合うように、暗いウチからやってくれてるんだものなあ。ほんと「ありがとう」なのです。

 さて、今日はこれから車で関東に移動。向こうの花粉はどんななのか、ちょっと戦々恐々としてます。明日からのブログはもしかしたら「ぼくのまち」の写真ではないかもしれませんが、ご容赦を。

2016年2月25日 (木)

冬将軍閣下の気まぐれ

P_20160225_060530

 ちょっと用があって5時頃外に出たら、新聞配達のひとたちの車のわだちはもううっすらと埋まっている雪。
 朝方、急に強くふりはじめたようで、7時頃には風のないところでは20cmくらいになりました。海岸部でこれくらいなんだから、山の方はいっぱい降ったんだろうなあ。

 そして、ひとは動いていなくても、なんだか夜動き回る連チュがいたようで、そんな足跡がいくつも残っています。山歩きしなくても、動物の足跡は何種類もある。それが田舎町(笑)。
 ひとに連れられて歩く散歩の足跡は、もうすこしたって夜が明ける頃から増えていくのかな。

 冬将軍閣下、今年はあまり働かないハズなのですが、ときどき気まぐれ仕事やらかしてくださるようで。今日は午後から晴れの予報。小学校から帰ってきた連中が公園で遊ぶ歓声がいまから聞こえてきそうです。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月24日 (水)

やつらもでてきた

832a7503

 つい先日「わだちが浮き出てきたなあ」と思っていた海川の堤防の道も、昨日通りかかったらすっかり雪は消えて、こんなヤツも顔を出していました。

 杉はすこし赤みを増し、そちらも春の準備OKな感じ。

 今朝はすこし雪がちらついたりもしてますが、一進一退しながらの春まちだなあ。

 そんなこんなで、おはようございます。

続きを読む "やつらもでてきた" »

2016年2月23日 (火)

あと一回?

832a7498

 灯油を宅配してもらうタンクの残容量は1/4。あと50リットルくらいか。
 たぶん、これじゃ終わらないよな。でも、満タンにしてもらうと、余っちゃうかなあ。

 ほんとに寒い時期は問答無用で「灯油おねがい」だけなんだけど。
 あとどれくらい足してもらうかでちょっと考えるのも、はれたあったかい日だから。

 もう二月も終わりなんだものなあ。年度末、そろそろパニックな時期か(汗)。
 というわけで、おはようございます。

2016年2月22日 (月)

天気は、かわるなあ

P_20160222_074700

 朝、ひさしぶりに新幹線ではなく車で単身赴任先に行く家人を見送ったときは、冷たい雨のふりはじめ。まだあたりには雪の気配もありませんでした。
 それが、二時間ほどしてコドモをおくっていくときにはあちこちうっすらと雪化粧。
 このまま雪になるのかなとおもえば陽が差してきて、朝雪が降ったのなんてなかったことにするようなソラ。

 海はごごーんとなかなかいい音を響かせてますが、おだやかな週のスタートになりました。

 天気ってのは、どんどんかわっていくのだなあ。強い風に流されてどんどん形を変える雲そのままに。
 今週末からけっこう長い出張に行くので、その間は天気も落ち着いてくれるといいなあと思いつつ。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月21日 (日)

わだち

832a7452

 車が上を走らなくても、わだちってのは出てくるもので。
 堤防道路にうっすらと、地面のわだちが出てきました。
 今日の雨でもうここは土が出てくるかな。

 ふきのとうをみかけたとか、蕗味噌をつくったとか、スーパーでほたるいかをみかけたとか、はたまた山菜の天ぷらがつく定食とか。

 少しずつ「兆し」は、来てますねえ。花粉っぽい鼻のむずむずも含めて。

 というわけで、数日前のこの写真とはうってかわって、今日は時折アラレもまじる冷たい雨の朝です。
 おはようございます。

2016年2月20日 (土)

あきらめた

832a7465_1

 いつもなら「この先除雪しないよ」ポイントはまだ壁になっているはずだから、行ってみようと思うひともいないのだろうけれど、これくらいの量だと「いけるかも」と思うのかも。

 そもそも「だいぶ消えててわだちついてたら、通ってみよう」と思って冷やかしたこの場所で、先人の断念を見て引き返すワタクシ(笑)。

 今日は昨日のような青空は広がりませんが、雪が降るほどの寒さじゃないですね。
 ちょっと疲れも貯まっているし、来週は週末に絡む長い出張があるので、この週末はゆっくり家にいようかな。

 そんなこんなで、おはようございます。

続きを読む "あきらめた" »

2016年2月19日 (金)

山と山

P2187023

 今年はじめての自転車通勤。
 すっかり海の近くでは路面の雪はなくなった・・・と思っていたのだけれど、車での移動では気にならないうっすらとした雪は、歩道や路肩にはけっこうあるもんですね。
 陽の当たる場所かそうでないかは、けっこう大きいんだなあ。

 そんなわけで、でっかいカタマリで雪があるのはこのあたりでは駐車場の端っこくらいの昨日。雪は溶けるけど、汚れはなくならないから、だんだんと黒くなったり、また上から降って白いところができたりと、地層だのまだら模様だのを作りながら、小さくなったりときどきまた大きくなったり、そんなことを繰り返して春に近づいていく・・・のだと思います。
 こんなふうに振り返ってると、またドカンと来るんだろうなあ(笑)。

 そして、雪の山の向こうには、おらが山黒姫。視界にあると、ついつい一緒に入れて撮ってしまいます。これも、青海のヒトのサガ。

 おはようございます。

2016年2月18日 (木)

人通りは、多い

832a7408_1

 大和川の森林公園へと向かう農道。
 西海と早川を結ぶ農道との交差点くらいまでは田んぼや畑へ足を運ぶ人も多く、そこそこに通行量があります。
 で、昨日の午前中の様子が、これ。
 朝からの雪で白くなった道路に、わだちはない。
 でも、足跡は道一杯に広がって、たくさんある。どう見ても、ひとりじゃ、ないんだな。

 海が見える小高いこのあたりまで、ちゃんと毎朝歩いてくるひとたちが、たくさんいる。
 車で誰もこないような時でも、ひとはちゃんと歩いてやってくる。

 そういう道もちゃんとあるんだなあ。そんなことがわかる雪の朝なのです。

 そして、うってかわってあたたかい朝がやってきました。
 おはようございます。

2016年2月17日 (水)

832a7392

 ぼくらが白い息をはあっと出すように、工場も水蒸気をどんどんはき出している。
 寒い日にオレンジ色に光る工場を眺めていると、連中もイキモノだなあとなんだか感じるのだな。

 昨晩は寒くて冷たい雨の夜でした。
 そして、今朝は8時過ぎから突然の雪。
 ちょっとはやめの仕事のスタートだったひとにとっては、ふと顔を上げたら窓の外の色がかわっていてびっくりした。そんな朝なんじゃないでしょうか。

 冬将軍閣下も、なかなかしぶといなあ。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月16日 (火)

我関せず

832a7324

 ほんの数m先ではあんなに激しく波がくだけているのに、我関せずなヤツ。
 ほかにも、駐車場とおなじくトコトコ歩き回ってるヤツやら、防波堤の上でクルミつついてるヤツとか。

 打ち寄せた波が建物まで届かないようになのか、散歩でヒトが入り込むのを避けるためなのか、芝生広場の入り口には板がはめ込まれて人はそっちがわには行かないようにしてありました。

 というわけで、昨日のお昼。マリンドリームでコーヒーを飲むワタクシが眺めていた海の風景はこんな感じ。
 連中、タフだなあ。

 うってかわって今朝は寒い雪化粧の朝ながら、青空。
 まぶしいいい天気です。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月15日 (月)

割れ鍋理論(笑)

P_20160214_110207

 あれって、ある意味ホントだなあ(笑)。

 近所の古いコンクリート構造物には、けっこう「ここがこんな風に傷んでるからそのうち修繕いるよね」というチョーク書きのチェックがたくさん入っているものがあります。
 近所の公民支館すぐ横の国道下にも寸法やらクラックの丸囲みやらがたくさん。
 そうなると、コドモたちもきっと気兼ねなく描き込めるんだろうなあ。

 落書きできるところにうんこを描くのは、もうコドモの習性のようなもの。
 小学生って、かわらないんだなあと思う。
 こういうの、100年あとでもこんなだと、いいなあ。
 電子デバイスに電子ペンで書く落書きなんて、つまんないもんねえ。

 というわけで、今日はうってかわって雪がちらつく寒い朝です。
 おはようございます。

2016年2月14日 (日)

おなじまちでも

P_20160214_095331_1

 今日はなんだか秋だか春からのような、あったかくて大粒の雨が降る朝。ウチの庭の雪も、もう車庫から落ちて貯まったここだけになっちゃいました。
 先週末はとても寒くて、塀の上の雪が二日経っても凍ったままになってたりしたのに、ほんとここ数日はあったかいんだなあ。

 んで。

 昨日の市内各地の雪の量を新聞で見ていてあらためて、糸魚川は広いのだなあと感じました。ほんのちょっと山に向かうだけの大野小学校で20cmくらいある。柵口温泉や小滝で1m近くあるのはともかく、やっぱりちょっと入るだけでちゃんと雪の量はかわるのだなあとあらためて思ったり。

 今日の夜あたりから気温がまた下がり始めるという予報もあるし、今日はおとなしく家で過ごそうかな。ここのところの疲れがたまってきているようで、それが体調不良に直結するあたり、もうトシなんですねえ(笑)。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月13日 (土)

今日の工作

P2137008

 毎月第二土曜日の「土よう子ども会」。
 来月の第二土曜はもうひなまつりが終わってしまうので、今日の会の工作でひな人形をつくりました。
 毎年恒例、シ○タサヤカさん風の顔のもしっかり登場(笑)。

 毎月一回の、絵本と工作と短い映画の会。
 ご近所のちっちゃい子に、もっとたくさん来て欲しいなあと思いながら毎月顔を出しています。
 四月からはすこし形を変えることをもくろんでまして、きらら2Fの講座室での会は三月で一段落予定。次回は3/12です。遊びに来てくださいね。お待ちしてます。

2016年2月12日 (金)

気にしてなければ気づかない

832a7286

 先日、最近吹き出す水蒸気?が長く東側へとたなびくことの多い焼山のことを話していて「そういえば、こちらから見て右にたなびくことって、ほとんどないですよね。あのあたりの風向きは一定なのかなあ」「風が逆向きのときは天気が悪くてよく見えないからじゃないかなあ」なんてやりとりをしたことがありました。
 その後、ちょっと焼山の噴気の方向は気にしてみているのだけれど、よく晴れた昨日の夕方の噴気はこんな感じ。あたりまえといえばあたりまえなんだけど、ちゃんと反対方向の風も、吹くんですねえ。
 気にしてなければ気づかない。
 でも、気にしてるとちっちゃな発見でも「!」になる。

 だったら、変に気に病むようなことを気にするより、こういうこと気にして楽しみたいなあ。そんなことを思った昨日の夕方なのです。

 さて、本日は長野から乗車で東京方面出張。
 糸魚川発では乗れないかがやきに久しぶりに乗って、これを書いています。

 おはようございます。

 (東西逆に書いており、おしえていただいて修正しました。Mさん、ありがとうございます)

2016年2月11日 (木)

長期予報、外れてます?

832a7268

 二月の長期予報によると、中盤以降は平年より暖かい日が続くということだったような気がするのだけれど、週間予報によると今週末くらいからはまた冬型になるんだとか。
 考えてみると「あ、今日は雪がちらついているなあ」という日は、この冬はけっこう多いんじゃないかなあ。ただ、積もらない。だから、あったかいなあとも思うわけで、なんだか不思議な年です。
 雪が少ないという話になると、たいてい「除雪がよくなったからじゃない?」なんて話になったりするのだけれど、朝起きたら業者さんが除雪してくれているわけではないじぶんちの屋根雪のことを考えると、「もう何十年も雪下ろししてないなあ」とつくづく思うわけで。ウチのような海岸部でも、小学校の頃は年に一度か二度は雪下ろししなきゃいけないくらい雪はのっかったから、やっぱり雪がずっと残ることができないくらいあたたかくなったのか、降るのが減ったのか、そういうことなのかなあ・・・。
 そんな雪の量の話は、毎年の定例行事。こんなことをみんなで世間話しているうちに、季節は進みだんだんと春が近づいてくるわけです。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月10日 (水)

補修が必要なのは

832a7265

 毎年雪が降って、除雪をするたびに重機が地面を削っていくから。もちろん、水や氷に侵食されたりもして、地面の線は薄くなりアスファルトも傷んでいきます。
 ・・・ということを、除雪で駐車場のはしっこに積み上げられた雪のカタマリの中の塗料ツブを見て思い出すワタクシ。これもまた、寒い朝がんばってくれたひとのシゴトの跡のひとつなのです。

 さて、予報ほどには昨晩は雪も降らず今朝は拍子抜け。
 なんだか雪虫みたいな雪がふわりふわりと舞ったりする程度の朝です。

 おはようございます。

2016年2月 9日 (火)

ここまで来る

832a7253

 けっこう海岸線からははなれたあたりなんだけど、連中ずいぶん内陸まで来るんだなあ。
 そして、やっぱり高いとこ、好きなんだねえ(笑)。

 昨日は青空のひろがるいい天気でしたが、うってかわって今日は冷たい雨。
 今日これから明日の朝までの雪はそこそこ降るらしい予報ですが、そのあとはあったかくなるとのこと。まだまだあたりは雨のようだけど、これからどうなるのかな。

 そんなこんなでようやく今朝も一息つきました。
 もうそろそろお昼ですが、おはようございます。

2016年2月 8日 (月)

痕跡

P2086951

 土日はひさしぶりの雪。
 そして今日はキツい放射冷却の、寒い寒い朝でした。
 そして、駅の駐車場にはこんな跡が。コイツらも、昨日一昨日としっかり働いたんだろうなあ。

 そういえば、土曜日の朝「あ、降ってきたな」と思って外に出たら、早朝にもかかわらずもう消雪パイプの水が出てました。ちゃんと夜も見てるひとがいて、ちゃんと必要な時に、出してるんだなあ。
 日曜日の朝は近所の電線が雪でずいぶん低くまで垂れ下がって手が届きそうに。それも出かける前に東北電力に電話したら、ちゃんと帰ってくるまでには直してもらってありました。

 そういうことの積み重ねで、僕らの暮らしって、ふつうに過ごすことができるのだよなあと思う、そんな朝。
 おはようございます。また一週間、はじまりますね。

2016年2月 7日 (日)

風のない雪

832a7226

 ここ数日「これから緩む」とばかり書いていたら、しっかり降られてしまいました。
 でも、海岸部にはめずらしく、風のない雪。だから、軒下ではこんなふうにちゃんとソラがあいている場所だけにつもっています。

 そろそろ、ひとだんらくかな?。

2016年2月 6日 (土)

あけてくる朝

P2036918

 これは、数日前の朝、自宅の仕事部屋の窓から撮った写真です。
 考えてみれば、少ない少ないと言ってはいたものの、今週アタマくらいまでは毎日うっすらとは白くなるくらいは降っていたウチのあたり。
 それでも総量としてはどんどん減っていっているというなんだか春に近い頃のような降り方だなあなんて言っていたら、今週は降るモノが雨ということが増えてきて・・・。

 おなじ窓から今外を見ても、雪は日陰にちょこっと残っているくらいになってしまいました。
 はやく春にならないかなあと思う一方で、雪が減ってきて「もう冬は終わり」となるとそれはそれでさみしい気もする。こんな風に思うのはきっと、本当に雪がキツくて「もう除雪なんてイヤだ」とか思うことのない場所に住んでいるからなのだろうなあ。

 そんなこんなで、すこし寝坊した朝です。
 おはようございます。

2016年2月 5日 (金)

むこうとこっち

832a7172

 昨日発表されたむこう一ヶ月の長期予報によると、9日くらいからけっこう気温の高い日が続くそうであまり寒くなることはなさそう。
 僕らは「雪の本番は2月」って意識がいつもあって、「今年はまだこんなもんじゃないはず」「そのうちドカンと来るはず」と思っているうちに春が来るというのが多いのだけれど、そういえば昨シーズンだって年が明ける前にドカンと来て「これはやばいかも」と思っていたら年が明けたら肩すかしって感じだったなあ。
 今年も、3月に入って思い出したように卒業式に色を添えるような雪降って終わりなのかな。いやいや、そんなことはなくてまだ何度かは悩まされるだろう。そんなことを思いながらの2月のはじめなのです。

 写真は、姫川の桜並木のあたり。
 先々週のあの大雪で覆われた田んぼの雪は溶けて、また田んぼの中の緑が目立ち始めました。そして向こうの山は、近いのはそれなりに、遠くのにはたっぷり、雪がある。

 空気遠近法というか、「雪量遠近法」だなあ(笑)。

2016年2月 4日 (木)

水玉かとおもえば

P_20160204_075558_hdr

 水玉かとおもえば、氷玉。
 車の上におはじきのように凍った玉がたくさんついていました。

 考えてみれば、ウチのあたりは雪は降ってもあまり強く冷え込むことがありません。教科書に出てくる霜柱も、実際にはほとんど見ることがないし、すこし寒いと雪が降るのでこういった晴れた朝の放射冷却のシゴトを見る機会って、実はほとんどないからなんだか不思議な感じがするのです。

 なんだか、おはじきみたいだなあ。そんなことをいいながらひとつふたつコドモとはがしてみたら、はがしたものから白く光ってようやく氷に見えてきました。

 そんなこんなで、おはようございます。

2016年2月 3日 (水)

さむいんだろうなあ

832a7148_1

 あんまり動かないでじっと見ている猫。
 大きな犬、自転車、そして、車の「足跡」
 毎日降るけれど、うっすらとしか積もらない。そんな雪の朝に。

 今日はずいぶんあったかい日差し。予報がもちょっと良ければ自転車で?なんてちらっと思ってしまったくらい(思うだけ(笑))。

 おはようございます。

続きを読む "さむいんだろうなあ" »

2016年2月 2日 (火)

流れる水はあたたかい

832a7132

 雪がふるとお世話になる消雪パイプ自体がまさにそういう仕組みのものなのだけれど、この姫七発電所の導水路の雪も、いつも眺めるたびにそう思う場所のひとつ。
 3本ある導水路、きっと左と真ん中の2本にだけ水が流れていて、右は今止めているんだろうなあ。そして、その右の1本にだけきれいに雪が乗っています。

 こんなふうに、雪がふるといつも見えないもの流れが見える。それが楽しいんだな。
 たとえば、朝の新聞配達。ウチにくるT新聞店さんは車で来られる。お向かいのH新聞店さんの痕跡は自転車の細い跡。夜が明ける前に、犬の散歩で前を通ったひと、そこいらをうろついていた猫・・・。

 だから、今朝みたいにうっすらくらい積もっている朝というのは、たのしい。
 朝飯前にガッツリ除雪・・・な雪じゃなければ、毎日降ってくれても、いいなあ(笑)。

2016年2月 1日 (月)

降りもののグラデーション

832a7077_1

 ある所より上は雪、途中からみぞれになって、下界は雨。
 海のすぐ近くまで山が迫っている場所だからそのグラデーションが一目瞭然。

 ほかにも、姫川橋あたりから上のほうを見ると、奥に行くに従って白くなるグラデーションも見られるし、ほんとうに天気というのは連続的にかわるのだなあと思います。

 そして、午後からの上越での仕事中はけっこう降っていた雪が、糸魚川に戻ってくると雨に。南北差的な天気の境界線上にも、僕は住んでいるのかもしれないなあとも。

 さすがに、50/60Hzだの、ポリタンクの赤と青だの、いろんな境界があるまちだなあと、妙なところでこじつけてみたり(笑)。そんなわけで、雪雨境界線の「こちらがわ」の須沢あたりは、今日もサンダルで歩けるようなあたりです。

 今日はすっかり更新が遅くなりました。みなさん、おやすみなさいませ。

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »