高い山から陽は当たり
朝、娘を学校に送っていく頃は、まだ今日の太陽は雲と山に隠れているのか高いところにだけ当たっています。そんなわけで向こうの山は暖かそうな色だけど、黒姫はまだまだ寒そう。
そして、おとといあたりにはほとんど上まで真っ黒に戻っていたけれど、今朝はまた下まで真っ白になりました。
ウチのまわりの海岸ばたでは全然つもらなかったけど、山の方はどうなったのかな?。
今回の寒波もこれで息切れらしく、今年の冬将軍はあんまりツヨそうじゃないけれど、それでもあんまり舐めてるときっと酷い目にあわされるはず。
昨日コンビニで「登坂不能は社会の大迷惑」というポスターを見かけました。
http://www.hrr.mlit.go.jp/takada/road/toukidouro/H24map-tirashi.pdf
タイヤがすべって坂がのぼれないのは「降ってわいた災難」じゃなくて「ひとにかける迷惑」だと思わないといけない。そんな季節がやってきます。
そして、おとといあたりにはほとんど上まで真っ黒に戻っていたけれど、今朝はまた下まで真っ白になりました。
ウチのまわりの海岸ばたでは全然つもらなかったけど、山の方はどうなったのかな?。
今回の寒波もこれで息切れらしく、今年の冬将軍はあんまりツヨそうじゃないけれど、それでもあんまり舐めてるときっと酷い目にあわされるはず。
昨日コンビニで「登坂不能は社会の大迷惑」というポスターを見かけました。
http://www.hrr.mlit.go.jp/takada/road/toukidouro/H24map-tirashi.pdf
タイヤがすべって坂がのぼれないのは「降ってわいた災難」じゃなくて「ひとにかける迷惑」だと思わないといけない。そんな季節がやってきます。
というわけで、おはようございます。
« 冬のスイカ(笑) | トップページ | ベルリング・ガールズさんたち »
コメント