海への道
そろそろ雪が来るかもという週末。でも、すべてが鉛色なわけじゃない。
さっと陽が差すと、海への道も鮮やかな色になります。
さて。
先週のウチにかえておきたかったタイヤ。自分の車の分は結局ばたばたしていてできず、今日になっちゃいました。
この晴れ間に「チャンスだ」と思っていたら突然の雨。途中からはずいぶん強い降りになったこともあってびしょ濡れでの交換になってしまったのだけれど、だったらついでだと凍結防止のウォッシャー液も買ってきて、フロントガラスの油膜もきっちり取ってと、力をいれて車の冬支度をやってしまいました。
袋から出してきたスタッドレスタイヤのトレッド面に、何枚か桜のはなびらがはりついていたりもして「今年の春は、ずいぶん遅くまで雪タイヤはいてたんだなあ」などと思い出したり。
なにはともあれ、準備終了。ずいぶん白い黒姫をみながらひやひやしていただけに、これでちょっと安心です。
次はひと雪ふったあと、ブレーキ踏んで妙にすべるのに遭遇して「そうだったそうだった」と実感を思い出すところかな。そんなふうにひとつひとつ、段階を踏んで、冬モードに切り替わっていく季節なのです。
« 海風 | トップページ | 小春日和と呼ぶ気分 »
「海」カテゴリの記事
« 海風 | トップページ | 小春日和と呼ぶ気分 »
コメント