出穂
先日の関東出張で、あちこちの田んぼでもう穂が出ているな、はやいなあ・・・なんて思っていたら、ご近所の田んぼでもしっかりそんな季節なんですね。
田舎の人間にとってはクルマは傘だったり、日よけだったり、パーソナル冷房だったりもする。これだけ暑くなってから、田んぼの横を田んぼを眺める速度で移動することが、なくなっていたんだなあとあらためて実感したり・・・。
田舎の人間にとってはクルマは傘だったり、日よけだったり、パーソナル冷房だったりもする。これだけ暑くなってから、田んぼの横を田んぼを眺める速度で移動することが、なくなっていたんだなあとあらためて実感したり・・・。
そんなわけで、畦道でちいさくなって、稲の向こうの青空を見上げる朝。写真を見ると、小さい花もぽつんぽつんと咲いているようです。
もうじき黄金色に頭を垂れてきて、そうなればもう秋。暑いのもあとちょっと。お盆休み前ということもあって、休みが終わっちゃうのを想像すると(まだ休み前なのに(笑))さみしい気もするけれど、夏はもうじき最後のあがきのフェーズにはいる。そんな時期なのかもしれません。
今日も暑くなりそうです。みなさま、くれぐれもご自愛を。
« ごうごうとひびく水音 | トップページ | もう懐かしい記憶 »
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- 干す(2023.11.27)
- 試食のおとも(2023.09.16)
- あちこちで、はじまる(2023.04.24)
- 役割交代(2023.04.02)
- 春を待ちかねて(2023.03.07)
コメント