いろいろある
梅雨前線が北上をいやがっているのか、なんだかまだ梅雨入りしていない模様の新潟県。
相方が住んでいる長野市と糸魚川の気象警報が携帯に届くようにしているのだけれど、警報音が鳴って「あ、警報?」と思って見るとたいていが長野市の大雨警報や「15分後にすごい雨が降るよ」のお知らせだったりして、その翌日濁々と流れる姫川を見ると、上流だけはちゃんと梅雨入りしているんだなあとあらためて思ったり。
そんなわけで、昨日もすっきりと晴れたわけではなかったのだけれど、きれいな夕陽が雲の間を沈んでいきました。
なかなか雲の多い日だったこともあって、赤いところも、青空も、立体感ある雲のところもある。あらためて、いろんなところのある夕空だなあと思う。
そして、この中で一番僕が好きな要素はどこかというと、実は強い夕陽のあたっていない、穏やかな海面の部分のグラデーションだったりするのですが、みなさんはどのあたりに「!」を感じますか?。
(この写真自体の、ではなく、この風景の、ですよ(笑))。
コメント