祭りを待つ
日々ばたばたしておりまして、桜の写真が夜のものばかりで失礼しております。
今日の一枚は、けんか祭りを数日後に控え、桟敷席も組み上がった天津神社の夜のもの。桜はまだぽつぽつですが、あと二日でちょうど満開になるくらいではないのかなあ。
写真を撮りながら桜をながめていると、祭りを待ちきれないのかここを散歩していくひとが時折通りかかります。
「もうじきですねえ」「桜も間に合いそうですね」
なんとなく交わす会話。みんなが待っている春祭りは、そのまま「春が来た」という一番大きなしるしでもある。
今週末は僕が住む集落の春祭りも。あちらこちらで春祭りが執り行われ、誰も「ようやく春だね」とは言わなくなる、あたりまえに春な日々がやってきます。
さて、ワタクシごとではありますが、本日午前午後とコドモの入学式をハシゴしております。対応が遅くなったりしますが、お仕事関係のみなさま、申し訳ありませんがご容赦を。
「桜」カテゴリの記事
- まだ桜にははやいですが(2023.02.25)
- 桜に雪(2022.12.20)
- 開花(2022.11.11)
- 除雪車を彩る(2022.04.28)
- 名残の桜(2022.04.24)
コメント