« かえってきたなあ | トップページ | ゴリラ公園の雨 »
市役所の前、天津神社へと続く参道は、ずいぶんと弱ってしまっていつ倒伏してもおかしくないソメイヨシノの古木が切られ、次の代のちっちゃな木がそろそろと咲き始めました。こうなるとここで目立つのが、市民会館入り口のところの電話ボックスの傘のような一本。もうそろそろ満開ですね。
んで。
昨日、出先で桜を見ていたときは「やっぱりウチのあたりにくらべるとはやいなあ」と思ったのだけれど、戻ってきてみたらちゃんと糸魚川でもけっこうたくさん咲いていました。先週末は桜前線が糸魚川を追い越していったんだなあ。そんなことを思いながらの一枚。 あとは、雨が上がって青い空が広がってくれないかなあ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 亀ヶ丘の桜:
コメント