みなさん、だいじょうぶでしたか?
おはようございます。
この週末は、親戚の法事で上京中。なので昨晩の地震は、スマートフォンに設定している糸魚川と東京の緊急地震速報が同時に鳴ってびっくりしました。糸魚川のは「0秒後」東京のは「45秒後」。こんなに遠くてもやってくるくらいの地震。暗くなってからだったこともあって、あまり被害情報は入ってこなくてやきもきしたものの、明るくなってきたらすこしずつ情報が入ってきているようです。
みなさんのところは大丈夫だったでしょうか。
地震直後は僕も取引先のサーバの動作チェック等をしていましたが、作業中に小学校からは「先生が集まって校内の点検をしたが大丈夫」というメールが届き、介護の仕事をやっている友人は通所者さんの安全確認の連絡をしていたり。
週末の夜。もう酒も入っている時間帯だろうに「まず安心のための仕事」に一斉に動いているのは、すごいことだなあと。あたりまえのことをあたりまえにやる。そういうことをちゃんとやる。災害があるたびに、そういう力を実感します。
そんなこんなで、今日の写真は一昨日あたりの消雪パイプ点検中通水のもの。
しばらくは余震があるかもしれないとのこと。崖に近づいたりしないよう、みなさんもくれぐれもお気を付けください。
« 十月桜 | トップページ | 足場もとりはずされて »
「季節の移ろい」カテゴリの記事
- 干す(2023.11.27)
- 試食のおとも(2023.09.16)
- あちこちで、はじまる(2023.04.24)
- 役割交代(2023.04.02)
- 春を待ちかねて(2023.03.07)
コメント
« 十月桜 | トップページ | 足場もとりはずされて »
オーナー様
地震は大丈夫でしたか。テレビを見て結構、震源域の長野県で家屋の
倒壊や被害が出ているので驚いています。糸魚川も震度が大きかった
ので大丈夫かなーって。大糸線も土砂崩れが起きたみたいで、
早期の回復を願っています。
投稿: 昴 | 2014年11月23日 (日) 18時02分
昴さん、ご心配ありがとうございます。
地震がおきた頃は親戚の法事で糸魚川におりませんで、本日戻る予定です。
市内は特に大きな被害はないとのことだけれど、R148や大糸線など、周辺の道路などにいろいろ影響が出ているみたいで・・・。
これでおさまってくれるといいんですけどね。
投稿: にしざわ | 2014年11月24日 (月) 07時09分