ビー玉のむこうの黒姫
一日冷たい雨が降る文化の日だったけれど、ときおり覗く晴れ間はなかなかきれいでした。
ぎんなんの実がいっぱい落ちている旧青海中学校グランド入り口あたりの銀杏。
ぷちぷちと踏むとニオイがぷうんと広がる、そんなきらら青海の駐車場から、ビー玉の向こうに黒姫山をのぞきこんでみました。
最近、ご近所でコドモがBB弾を撃つ鉄砲のおもちゃで遊んでるのを見かけることはあまりなくなって久しいけれど、そのかわりちっちゃい子がBB弾を宝探し感覚で草むらで探しているのはよく見かけます。コドモって、なんでも遊びにしちゃうんだなあ(そして、あたりまえのことだけれど、BB弾って消えてなくならないんだなあ)。
僕らがちっちゃい頃は、こんな風にビー玉で「あ、逆さまに見える」って発見するのも、遊びの一つだったっけ。
そんなわけで、最近時折レンズのアタマにビー玉をつけて遊んでいます。
チップスターの筒をつけたカメラで写真を撮っている怪しいオヤジを見ても、笑わないでくださいね(笑)。
コメント