« 冒険 | トップページ | いわし雲 »

2014年9月 9日 (火)

兄弟喧嘩

Img_6027

 朝晩だいぶ涼しくなってきて、あちこちのグリーンウォールもそろそろ店じまい。
 親指みたいにちっちゃいゴーヤとともに、いろんな植物のタネも見かけるようになりました。

 そんなわけでこの季節は、市内で昔から写真を撮られている方のモチーフのひとつ、朝顔の種をヒトに見立てて撮るのをときどきまねてみたりします。なんだかこいつらも、兄弟どうしの小競り合いのよう。
 ウチの子は姉弟といっても六年も離れているのでこういうスクラッチ勝負はないけれど、僕がちっちゃい頃はこういう感じだったっけかなあ。

 とはいえ秋を感じるのは朝晩だけ。昼間になればまだまだそこそこは暑い一日になりそうです。変化が大きい分、かえって気を遣う必要があるのかも。みなさん、ご自愛くださいませ。

« 冒険 | トップページ | いわし雲 »

植物」カテゴリの記事

コメント

この兄弟は何だか仲が良さそう。こうして見ると、ひょうちゃん劇場を思い出します。新作は撮ってあるんだけど、発表はいつになるやら・・・。(^^ゞ
ところで、8月から崎陽軒のシウマイが値上がりしたんですよね。豚肉の高騰によるものらしいです。いつも買う15個入りのが590円になりました。一個当たり約40円。ちょっとね・・・。でも、買っちゃっていますけど。(^_^)v

 ひょうちゃん値上げですか。
 今月はもう上京予定はないんですが、10月にはまた一、二度行かなきゃなという感じなので、そのときにまた買ってこようかな、と。
 僕も手元にだんだんひょうちゃんたまってきていて、新しいのをそのうちのんびり撮りたいなと思っているんですが、なかなか(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兄弟喧嘩:

« 冒険 | トップページ | いわし雲 »