祭りの終わった後
大人とちがって、子どもたちはいつも、なにかしらお膳立てされた環境の中で過ごしています。
だから、すごく楽しい "one night stand" があったとしても、その準備や、バラしの現場を見ることって、実はそれほど多いわけじゃない。作るときにはものすごく時間がかかったのにあっという間にバラされていくのを見ながら、疲れているからもちろん長い時間のバラしになるのは困るのだけれど、それでもなお「ああ、さみしいなあ」なんて思ったりするあの気分を味わえるようになるというのは、ある意味大人になるということなのかもしれません。
さて。
昨日はここしばらく夏の恒例になっているカネタ建設さんのオレンジフェア。こどもたちをいっぱい遊ばせてくれる夏の一日だけのゆうえんち。今年はご近所ということもあってウチの子も一番のりしてたっぷり遊んでもらいました。
そして、夕方。ちょっと車で横を通りかかったら、もうだいぶ片付けられていて、のこされているのは、このタワーくらい。
「なんだか、さみしいね」と、小学生の上の子がぽつりとつぶやきました。
うん、そういう感じがあればあるほど、楽しかったということ。そして、そういう祭りにいくつも遭遇しながら、きみらはでっかくなっていくのだよ。
そんなこんなで、なんだか感慨深い夕方にもなりました。カネタのスタッフのみなさん、毎年ほんとありがとうございます。
« しゃんとしてる、なあ | トップページ | W7は来たかな »
「空」カテゴリの記事
- 貴重な青空(2023.12.15)
- 朝(2023.12.06)
- 赤い虹(2023.12.07)
- 天気は下り坂(2023.10.20)
- double rainbow(2023.10.17)
コメント