駅前のロータリーも復活。だから、おまんたまつりの船も、ちゃんと元の場所におさまりました。
もともと、おまんた祭りがはじまったときは、市周辺部のひとたちが町中に出てくる日と、逆にあちこちにみんなが出かけていく日が一日ずつあったような覚えがあります。このあたり、まだ「隣町の子」だった時期のことなので、記憶が薄いのだけれど、そういう交流が前提のお祭りって、いいなあって思った覚えがあるんですよね。
その頃のことをご存じの方、おられましたらいろいろ教えてください。
そんなこんなで、今週末「も」お祭り。なんだか、わくわくするなあ。
« ラジオ体操の朝 |
トップページ
| まじまじと、駅前 »
« ラジオ体操の朝 |
トップページ
| まじまじと、駅前 »
コメント