ここしばらく、姫川河口の形には大きな変化はなく、左岸側からのびたがっちりとした「半島」はさらに強固さを増し、右岸側に一カ所あいた口から海に注いでいます。
で、この「半島」の上から一直線にならぶ杭は、対岸にまで続いています。一雨来て河口の形がかわっちゃえば流されてしまうような場所に立つこの杭は、なんの杭なんだろう。
なにはともあれ、今週末7/6には海岸一斉清掃で流木などもきれいになるでしょうから、このあたりの眺めも今週と来週ではかなりかわってしまうかもしれませんよ。
流木を愛でる方は、ぜひ今週海岸散歩を(笑)。
コメント