« 注意報程度の雪 | トップページ | 赤い蝋燭と・・・ »

2014年3月11日 (火)

足の踏み場もない

P3110963_1

 先日消雪のためのホースを撤去した田沢小学校の入り口は、昨日と今日の雪でこんな感じに。緩い坂だけれど、こんなところで転ぶような雪国の子はいません。いや、遊んで転ぶヤツはきっといっぱいいるだろうな、きっと。

 通り道なのだから、足跡は真ん中あたりにけものみちのようについていればいいのに、それはそれはみごとにはしからはしまで、足跡で埋められています。

 なんだか、ただしい小学生だなあ。

 踏んでない平らな部分があると、誰かが駆け寄って足跡をつける。登校中のそんな風景が目に浮かぶようで・・・。そして、みんなが教室に入ってしまったあとに、我が物顔で幼稚園児はここを通って登園していくのです(笑)。

 こんな景色で学校へ向かうのも今シーズンはあと何回あるのかな。
 今日はうれしくなるくらい、真っ青に晴れた気持ちのいい朝なのです。

 こんな風に、何でもない日が、なにごともなく重ねられることは、実はとても幸せなこと。それを痛感した日がまたやってきました。いろんなこと、考えていきたいなと思います。

« 注意報程度の雪 | トップページ | 赤い蝋燭と・・・ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足の踏み場もない:

« 注意報程度の雪 | トップページ | 赤い蝋燭と・・・ »