うじゃうじゃと
おとなり上越の上吉野池はすっかり渡っていく白鳥たちの間でも名前が売れてきたようで、今年は、この時期本当にたくさんまわりの田んぼでガツガツやってます。
雪で田んぼが覆われちゃうこともなく、心ゆくまでたべて、力をつけて飛んでいっておくれ。で、来年もちゃんと、やってくるのだよ。
上吉野池は農業用ため池ということもあって、この時期池に浮かんでいる白鳥が安心できるように、足が池の底につくくらいまで水量を調整したりもしているとのこと。マコモダケを植えたりもされているそうで、みんなが「いっぱい来てね」の気持ちを持って、この季節を支えているのだなあと。
かといって、餌付けするわけではなく、「ここより先に踏み込むな」という表示をしてヒトが白鳥を脅かさないようにも心がけているところが、なんだかいいんですよねえ。
そんなこんなで、もっと南のほうから北に帰る連中も立ち寄って真冬よりたくさんの白鳥がいるこの季節。これもまた、春を待つ情景の一つだなあと、そんなことを思う僕なのです。
「鳥」カテゴリの記事
- 鮭が一匹もいません(2023.11.16)
- 危害は加えないヤツ(2023.04.25)
- おつかれさま(2023.01.15)
- がんばれよ(2023.01.14)
- 立ってるやつも、浮いてるやつも(2023.01.13)
コメント