« 立ち入り禁止 | トップページ | アタリ »

2014年1月20日 (月)

海岸ばたの雪下ろし

Ep300518_1

 昨日は、山沿いのあちこちで雪下ろしをしているお宅をみかけました。
 平岩の郵便局では、雪中キャンプに来ていた子達に声をかけられて「おう」とにこにこ手を振るオヤジさんも。

 少ないとはいえ、それなりに降った週末だったのだな・・・と思いながら朝歩いていると、ウチのご近所でも雪下ろししているお宅がありました。
 たぶん、屋根の上には10cmくらい。普段ならこれくらいじゃ雪下ろしなんてまずやらないはずなのだけれど、ここのお宅、実は現在建て替えのための取り壊しの真っ最中。
 解体するときはきちんと分別しなきゃいけないというのが今の時代。それだけに、水が大量に入るモトになる、「雪を含む廃材」というのは、まずいということなのだろうな、と。

 どんな業種にも時代ごとの移り変わりはあって、僕らが知らない配慮を重ねて仕事をしている。なんだか、そんなことを感じた週のはじめなのでありました。

 さて、みなさん。おはようございます。今週もはじまりますね。

« 立ち入り禁止 | トップページ | アタリ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海岸ばたの雪下ろし:

« 立ち入り禁止 | トップページ | アタリ »