ひさしぶりに朝の散歩では、姫川の反対側の河口までいってみました。今日は黒姫がきれいで、こちらからのんびりと眺めて一枚。考えてみれば、原料(石灰石)と製品(セメント)の出荷工場がおなじアングルに入っている写真だなあ。
そして、その製品で作った成果物の一種、テトラポットが河口に順番に並んでいて、1から順番に数字が振られています。この場所から見るとちょうど12個。なんとなく、「ね、うし、とら、うー・・・」と数えてしまいました。
今日は夜からすこし天気が崩れるようですが、もしかしたら真夏日になるかも?くらいに気温は上がるようです。ちゃんと補水して一日がんばりましょう。
コメント