« 見守る | トップページ | 最終日 »

2013年8月27日 (火)

あめあがり

Img_8199

 市内で催されていた鷺草展から遅れること半月以上、ようやく我が家の鷺草も花をつけました。オフクロ苦労の一鉢ということで、毎年恒例の記念撮影。ひとさまの鉢ではできない、「屋根の上に載せて、下から青空といっしょに」なんてのをやらかしてしまいました。

 この時間帯は青空だというのに、その前3時頃には突然のものすごい雷雨。
 それが、7時ちょっと前には「夜露で連れたのかな」とか「夜ちょっと降ったかな」くらいな感じになって、ちゃんと昼間の暑さの兆しも感じるようになってくるのだから、夏もまだまだ主導権を手放したくないようです。

 夏の終わりを惜しんだり、まだまだの暑さにびっくりしたり。こんなことを繰り返しながら、だんだんと秋になっていくのだなあと、そんなことを思ったりもします。

« 見守る | トップページ | 最終日 »

植物」カテゴリの記事

コメント

今朝のすごい雨で、私は目が覚めて早起きするはめになったのだけど、娘ったらそれこそ、雷にもでっかい雨にも気が付かないで、普通に朝起きて、ラジオ体操に行って帰ってきました。
だけんさぁ、やっぱり晴れはいいっすね~。暑いけれど(汗)。
鷺草っていうんだ、この花。きれいですね。羽根を広げて羽ばたいているね。
写真を撮ってあげるなんて、親孝行だねぇ。
私さぁ、春に息子に畑うってもらったよ。うちの子も良い子。
私がおばあさんになってからも、是非お願いしたいわ。

 忘れた頃にコメントでかんべん(^^)。
 コメントもらった頃はまだ暑かったんだよねえ。それが、ここ数日はもう、窓開けて寝るとかぜひきそうで・・・。

 というわけで、Sくんが大きくなったら、Eおばあちゃんは大事にしてもらえるんだろうなあ(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あめあがり:

« 見守る | トップページ | 最終日 »