三泊四日の関西方面出張。ようやく一段落して戻ってきました。はやめに戻ってきたのでのんびりと思っていたら急用で上越に行くことになって、そのままドライブ。車に乗り込むと、フロントガラスにはこんなでっかい不在の印がつけられていて・・・。
今回の出張ではかなり硬さや高さがあうマクラとベッドだったし、空調の調整も暑すぎず涼しすぎずきっちりできたし、地下には大浴場があったし・・・なのに、ずっしりと背中は重く、外で泊まっての仕事の疲れがどんどんと残るトシになったなあと、そんなことを痛感してしまいました(笑)。
« 作物の花 |
トップページ
| つながりました »
« 作物の花 |
トップページ
| つながりました »
おはようございます。
関西まで出張をされることがあるんですね。
手広くカバーをされているようで、お疲れ様でした。(^^)
この写真は、とてもプライベート色が強いですね。
ブログで生きる写真だと思いました。
投稿: シャッターマン | 2013年7月24日 (水) 09時27分
出張は最近は以前にくらべてずいぶん減りました。
とはいえ、ウチは超零細企業なので、なんでも自分でやらなきゃいけないということで、「そっちの支店のひとに頼む」みたいなわけにいかないんですよね。
そんなこんなで、二年ぶりくらいの大阪でした。たこ焼きもお好み焼きも食べられなかったけど(笑)。
さて。
ブログは「ぼくのまちのこと」と題していることもあって、基本的に市内で撮った写真しか載せません。写真は「きちんと撮ったもの」だけじゃなくて、スマートフォンや携帯で撮ったものも載せますし、あきらかに告知ものも載せてます。一眼レフで撮ったものでも、ピントが甘かったり手ぶれしたりしているものも使います。
GANREFでは基本は等倍写真を載せているのだけれど、こちらは長辺1200pxということで、その分気楽に載っけているところもありますね(笑)。
投稿: にしざわ | 2013年7月25日 (木) 10時25分