姫川河口~はじまるよ
去年はあんなにしょっちゅう形をかえていたのに、ここしばらくまっすぐ海に注いで変化がなかった姫川の河口。
ただ、おだやかに流れていれば、だんだんと上流から土砂ははこばれてくるもので、だんだんと河口のちょっと先に砂利がたまってきて、小島のように頭をすこしのぞかせています。
このまま浮島のようになるのかな。それとも、いつものように右岸側がつながって、青海方面へと長くのびる半島のようになるのかな。
今年はまだまだ梅雨入りが先になりそうな新潟県。大量増水するような雨が降れば、育つ途中の浮島なんて押し流されてしまうだけに、今後どれくらいの間おだやかな天気が続くかで、どう育つかがかわってきそう。しばらくは毎日のように通ってみることにします。
« ぼくのまちのやま | トップページ | 準備 »
「姫川河口の変遷」カテゴリの記事
« ぼくのまちのやま | トップページ | 準備 »
コメント