水は引いたけれど
昨日は、お昼から上越での仕事。雨はひどいな、親不知方面のR8が止まっちゃったな・・・とは思っていたのだけれど、それでも「ちょっと時間に余裕をもって」糸魚川ICにいってみると、北陸自動車道の上越方面は通行止め。さらに、富山方面は通っているものの通行止めになったR8の唯一の迂回路となったために、糸魚川で降りる車で渋滞もはじまっていて・・・。
これで「ちょっとはやめ」がなければ、間に合わないところでした。
そして、姫川は昨日のお昼頃通りかかったら、河口近くの右岸側の普段車が乗り入れている場所がすっかり水没。さっき通りかかったところ、さすがにそのあたりは地面が出てきていたものの、川の方はごうごうと水煙を上げて流れていました。
降らないときと降るときでは、水量は3桁以上違うのもめずらしくないんだよな。ふとそんなことを思い出したりもして・・・。
警戒に当たった方、ご苦労様でした。空梅雨も困るけど、こういう極端な雨も、困りますよね。
とにかく「ちょうどいい」天気。天上のみなさん、よろしくおねがいします。
コメント