« 夜のゴリラ公園 | トップページ | 「出かけてきたなあと思う」ということ »
もうじき、いっちゃうんだなぁ。桜吹雪の中、ちょっとさみしそうな後ろ姿。 でも、このあと桜の青葉がたくさん出てくると、その下にいるコイツはけっこう元気そうに見えたりもするのだよね。
誰もいない朝の公園。こういう時間の散歩は、なんだか贅沢だなあと思う。晴れの日が続いてうれしいここ数日なのです。
ゴリラの背中に哀愁が漂っていますね。
「飛行機公園」と呼ばれていた公園が須沢にあるそうです。 飛行機の形をした遊具があったとか。 話を聞いていると、どうやらゴリラ公園のことのようなのですが・・・。
投稿: ALEX | 2013年4月17日 (水) 16時48分
ヒコーキ公園は、須沢の本田浜あたりにある公園ですね。パターゴルフ場のとなりあたりです。 ここは、でっかいヒコーキの遊具があったんですが、数年前に撤去されちゃいました。 僕の家の「もよりの公園」ですね。こどもたちの夏のラジオ体操の場所でもあります。
こういう公園の愛称って、こどものころから口伝されていくんですね。 僕がちっちゃい頃はヒコーキ公園って言っていたような気もするのだけれど、いまだに言われているし、「ゴリラ公園」も、ご近所のこどもたちは10年以上おなじ呼び方をしているみたいです。 おもしろいもんですね。
投稿: にしざわ | 2013年4月18日 (木) 10時50分
親戚の家が近くて、飛行機がある公園に何度か遊びに行ったことがあるのです。 距離と方向、雰囲気からして違うかな、と思っていたのですが、スッキリしました。 あのヒコーキ、けっこう好きでしたよ、残念。 今度、思い出探しの探検に行ってきます。
投稿: ALEX | 2013年4月18日 (木) 15時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゴリラの背中:
ゴリラの背中に哀愁が漂っていますね。
「飛行機公園」と呼ばれていた公園が須沢にあるそうです。
飛行機の形をした遊具があったとか。
話を聞いていると、どうやらゴリラ公園のことのようなのですが・・・。
投稿: ALEX | 2013年4月17日 (水) 16時48分
ヒコーキ公園は、須沢の本田浜あたりにある公園ですね。パターゴルフ場のとなりあたりです。
ここは、でっかいヒコーキの遊具があったんですが、数年前に撤去されちゃいました。
僕の家の「もよりの公園」ですね。こどもたちの夏のラジオ体操の場所でもあります。
こういう公園の愛称って、こどものころから口伝されていくんですね。
僕がちっちゃい頃はヒコーキ公園って言っていたような気もするのだけれど、いまだに言われているし、「ゴリラ公園」も、ご近所のこどもたちは10年以上おなじ呼び方をしているみたいです。
おもしろいもんですね。
投稿: にしざわ | 2013年4月18日 (木) 10時50分
親戚の家が近くて、飛行機がある公園に何度か遊びに行ったことがあるのです。
距離と方向、雰囲気からして違うかな、と思っていたのですが、スッキリしました。
あのヒコーキ、けっこう好きでしたよ、残念。
今度、思い出探しの探検に行ってきます。
投稿: ALEX | 2013年4月18日 (木) 15時46分