« 冬の海風の力 | トップページ | もうすこし »
いよいよ年度末も大詰め。なんだか右往左往しています(笑)。 そんなこんなで、雪のきれいな黒姫の写真を。
青空に白い山、とってもきれいですね。 雪が降った次の日は、晴天!そんな日が、先週もありましたね。今朝はピカピカの朝日に、キラキラと新雪が光っていました。根知はまた雪が降りました。少しだけど道路にも積もったよ。 …雪解けを待っている私です。 去年秋に、春に咲く花の球根を何種類か私の畑に植えました。初越冬中のミニバラちゃんも畑にいます。 たくさん食べたい、スナックえんどう、絹さや。いっぱい咲かせたいマリーゴールドや千日紅の種を用意して植える気は満々です。 …が、まだまだ畑の雪はとけません。 「ちゃんまいろ」が顔を出している土手や、水仙の芽が出ている所もあるんですけどね。 あんまり淋しいので、ビオラとパンジーの苗を買ってプランターに植えてみました。この子達は可愛いだけじゃなく、強い!雪をかぶっても大丈夫なんだよ。初夏まで咲く花らしいの。ずっと元気に咲いていて欲しいな。 今年も東京の友達から上野公園の桜の写メをもらいました。お花見に行ったんだって。いいなぁ。糸魚川の桜も見たいし、私の畑の花達にもあいたい!早く暖かくなぁれ。
投稿: 元同僚 | 2013年3月26日 (火) 15時05分
そうそう。「ちゃんまいろ」はあっちこっちで見かけるようになったし、水仙も近所の土手のは咲き始めたし。
畑ももうじきだよね。このあたりでは畑おこしするひとたちもけっこう見かけるようになったし、そちらももうすぐ。がんばってね。
投稿: にしざわ | 2013年3月27日 (水) 08時40分
オーナー様 ほんとくっきりすっきりの黒姫ですね(o^-^o)こちらは桜がもう満開です。糸魚川の桜は入学式のころですね(*^-^)感謝です。
投稿: 昴 | 2013年3月27日 (水) 15時28分
昴さん、おひさしぶりです。
こちらの桜はあと1週間くらいですかね。でも今日はまたなかなか寒い日で、もちょっと先になるのかな。 黒姫は雪がどんどん消えて、下から見ているとこの写真の日と比べてもずいぶん黒くなってきました。
投稿: にしざわ | 2013年3月31日 (日) 14時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 快晴黒姫:
青空に白い山、とってもきれいですね。
雪が降った次の日は、晴天!そんな日が、先週もありましたね。今朝はピカピカの朝日に、キラキラと新雪が光っていました。根知はまた雪が降りました。少しだけど道路にも積もったよ。
…雪解けを待っている私です。
去年秋に、春に咲く花の球根を何種類か私の畑に植えました。初越冬中のミニバラちゃんも畑にいます。
たくさん食べたい、スナックえんどう、絹さや。いっぱい咲かせたいマリーゴールドや千日紅の種を用意して植える気は満々です。
…が、まだまだ畑の雪はとけません。
「ちゃんまいろ」が顔を出している土手や、水仙の芽が出ている所もあるんですけどね。
あんまり淋しいので、ビオラとパンジーの苗を買ってプランターに植えてみました。この子達は可愛いだけじゃなく、強い!雪をかぶっても大丈夫なんだよ。初夏まで咲く花らしいの。ずっと元気に咲いていて欲しいな。
今年も東京の友達から上野公園の桜の写メをもらいました。お花見に行ったんだって。いいなぁ。糸魚川の桜も見たいし、私の畑の花達にもあいたい!早く暖かくなぁれ。
投稿: 元同僚 | 2013年3月26日 (火) 15時05分
そうそう。「ちゃんまいろ」はあっちこっちで見かけるようになったし、水仙も近所の土手のは咲き始めたし。
畑ももうじきだよね。このあたりでは畑おこしするひとたちもけっこう見かけるようになったし、そちらももうすぐ。がんばってね。
投稿: にしざわ | 2013年3月27日 (水) 08時40分
オーナー様
ほんとくっきりすっきりの黒姫ですね(o^-^o)こちらは桜がもう満開です。糸魚川の桜は入学式のころですね(*^-^)感謝です。
投稿: 昴 | 2013年3月27日 (水) 15時28分
昴さん、おひさしぶりです。
こちらの桜はあと1週間くらいですかね。でも今日はまたなかなか寒い日で、もちょっと先になるのかな。
黒姫は雪がどんどん消えて、下から見ているとこの写真の日と比べてもずいぶん黒くなってきました。
投稿: にしざわ | 2013年3月31日 (日) 14時15分