日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
先週、ブルーファンさんの店内で展示されていたマグカップがとても気になっていて、やっぱり買ってきてしまいました。
ほんのり夕焼けるような空の下、手をつなぐおとなとこどもにぐるりと囲まれた大ぶりのカップは、根知の田上昇さんの作品。
子どもがお世話になっているひすい弦楽アンサンブルでご一緒させていただいている関係で時々お会いするのだけれど、とても魅力的な方で、個人的にはとても「撮りたい顔の人」なのです。
撮りたい人の手からうまれるものが、やっぱり撮りたいものだというのは、写真撮りとして幸せなことだなぁ。
焼き物といえば、全然ちがう話しで恐縮ですが、きらら青海で今日まで、「金井正 遺作展 金井洋平 作陶展」が開催されています。そちらも、みなさん機会があればぜひ。
旧北陸線の線路軌道だった久比岐自転車道を自転車で走っていると、普通の道路よりもはるかにアップダウンが少なくて、ずいぶんとラクに走ることができてびっくりします。やっぱり、鉄道というのはでこぼこのない場所を走るのですねぇ。
・・・と思っていたので、昨日ふと姫川の上をわたる北陸新幹線の橋を見ていたら、駅の方がずいぶんと上下しているのにびっくり。やっぱり、減速ポイントではこういう上下を作ったりするもんなんでしょうか。
そんなわけで、橋の上だけ電柱が立っていなかった新幹線軌道も、いつのまにか見渡す限り立ちました。しっかりと、新幹線は近づいているのだなぁ。そう、新幹線通勤を目論む家族がいる身としては、思ってしまうのです。
それにしても、昨日は暑い一日でした。
日本気象協会のサイト
http://tenki.jp/past/detail/pref-18.html?year=2012&month=7&day=16
によると、糸魚川の昨日の最高気温は32.8で猛暑日でこそないものの、この最高気温の時刻が午後2時頃ではなくて、夕方午後7時だというところがいかにも昨日だな、と。
写真は市内のスーパーの軒下。ご近所で頼んでいた車のオイル交換が終わるのを待つ間、ウォーキングをはじめたもののすぐに暑さにくじけてしまって、こんなところから細い青空を眺めている軟弱もののワタクシなのです。
そんなこんなで、これから暑さは本番。ちゃんと水飲んで今週もがんばりましょう。
先日糸西タイムズでも話題になっていた、「根知の七夕さま」。ちょうど通りかかったのでついでにのぞいてきました。
写真は、根知谷入り口のもの。真ん中には「嫁さん・婿さん」が。布で作られたなかなかかわいいヤツですね。
調べてみたら、日本七夕文化研究会というのをやられている方がいて、その方のサイトでは「日本の七夕行事百選」にも選んでいただいていたりするものなんですね。
http://www.geocities.jp/seijiishizawa/index.html
いつも思うのだけれど、根知というのはいろんなひとがいろんなことを企てていて、おもしろくてパワフルなところですよね。
そういえば、ひすい弦楽アンサンブルでときどきご一緒する(といっても、僕が弾いているわけではなくて、娘ですけどね)土師工房の田上さんも、昨日から22日まで、ブルーファンさんで作品展をされるとのこと。ゆっくりお茶を兼ねて、見に行かなきゃ。
昨日は、旧倉又茶舗での「夏ものがたりin町屋」にお伺いしてきました。
小川さんの読み聞かせと、手書きの絵を見せながらの鈴木初江さんの詩の朗読。そして、みんなで作ってみる、海の詩のワークショップ。
「赤い蝋燭と人魚」の全編通し読みなど、けっこう長い話しだけど平気かな?と思いながら小学生たちを見ていたのだけれど、けっこうみんな一生懸命聞くものだなぁと感心してしまいました。
個人的にとても面白かったのが、燕市にお住まいだという鈴木さんのお話し。昨日は釣りや海の魚をモチーフにした詩をたくさん読んでいただきました。そして、町屋にやってきてくれた小学生たちといっしょになって即興の海の詩を作るワークショップでは、最後に「おーい海、夏休みになったらきっといくからね」と結ぶ詩ができました。
燕といえば、最近合併で海を持つ町になったものの(なにせ、今や長岡まで海持ってますから(笑))、かなり内陸の町。旧燕市エリアの小学生が自転車で海へ~というのは、なかなか難しい。だからこその高揚感や「ちょっとしたおでかけ」という気分がはしはしに感じられて、それが僕にはとても面白かった。そんなひとときでありました。
暗くして、ろうそくの灯りで・・・という夜の会のほうは、どんな感じになったのかな。こどもたちにとって、怪しくもたのしい思い出になったら、いいなあ。
もうすっかり恒例となった、季節の折々の旧倉又茶舗での町屋イベント。
今週末も7/7の七夕に「夏ものがたり in 町屋」が催されます。
詳しくは、ブライズメイトALEXさんのブログで。
僕も、昼の部にちょこっとお伺いしようかと思っています。
「7月7日夏ものがたりin町屋」
http://alexandrite222.com/?p=12386
昨日は、葉っぱにうつる影がこんなにはっきり出るくらいの青空。
おもわず庭にちっちゃいプールを出して、コドモは水遊び。なんだか、もう夏だなぁ・・・などと思っていたのだけれど、今日はしっかり一荒れしていますね。
梅雨らしくない梅雨でも、時々雨は降る。もうすこし、梅雨は続きます。
そして、強風の中今朝は海岸の一斉清掃。たばこの吸い殻や缶、ペットボトルなどをみんなで拾ってきました。ただ、今年はいつもよりは少なかったような気もします。これは、いいことかも。
さて、千葉テレビのオンエアは昨日終わってしまいましたが、今日神奈川と埼玉で糸魚川の特集番組があるようです。お近くの方は、話しのタネにどうぞ(笑)。
http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?itemid=12117
最近のコメント