« 開通を待つ | トップページ | 再出発 »
朝、通勤中に転がっていく一斗缶を見た時に「今日は怖いな」と思ったのだけれど、さらにそのあと、仕事場近くのミラーはぐらぐらになってほとんど倒れそうになり、あちこちの電柱はぐらぐら揺れ、そして、こんな風に土台が重たいコンクリートのバス停の看板が倒れていたりもして・・・。
いやはや、すごい風でした。
都心部のように、電車が止まるとみんなで帰宅難民にならなくてもいい、徒歩圏へ通学し、自家用車で通勤する場所にいてよかったなと、あらためて思うワタクシなのでありました。
ウチの庭木が一本傾きました。でも、それ位で済んで良かったと思うべきなんでしょう。
投稿: 印度洋一郎 | 2012年4月 4日 (水) 20時05分
ホント、まさに「台風なみ」でしたもんね。 でっかい看板がはがれてとんだりしたのも、けが人がでなくてなによりで・・・。
投稿: にしざわ | 2012年4月11日 (水) 10時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 倒れる:
ウチの庭木が一本傾きました。でも、それ位で済んで良かったと思うべきなんでしょう。
投稿: 印度洋一郎 | 2012年4月 4日 (水) 20時05分
ホント、まさに「台風なみ」でしたもんね。
でっかい看板がはがれてとんだりしたのも、けが人がでなくてなによりで・・・。
投稿: にしざわ | 2012年4月11日 (水) 10時27分