季節感
真冬は、雪道が危ないし凍ったりもするから、自転車には乗れません。
でも、雪が溶けて、道幅が広がると、だんだんとまた自転車を見かけるようになります。
昨日の夜は、昨年夏に市民会館で開催されて大好評だった「おばけ屋敷」の打ち合わせ。
写真はその帰りのスナップなのですが、この自転車のおにいさん、足下は長靴なのですよね。
長靴履き、コート、でも手袋なしで自転車。季節のかわりめならではのカッコだなと、その後ろでやはり自転車に乗って踏切があくのを待っていた僕は思ったのでありました。
さて。今年も、8/11~12の二日間、会館全体をお化け屋敷にするプロジェクトが動き始めています。当日は、エキマエニComeOnがあったり、市内あちこちでイベント集中日になりそう(8/11は土よう子ども会もあります)。まちあるきの楽しい日になるといいな。冬の終わりから仕込み始める、真夏の大騒ぎ。僕は今年がこの企画にはじめて関わらせていただくので、けっこうわくわくしています。
« うみのあるまち | トップページ | げんぎょのまち »
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
コメント