根知コスモス園
先日、糸西タイムズで根知コスモス園のことが紹介されていたので、お昼を食べがてらちょこっとのぞいてきました。
先日の大雨でちょっと悼んだ感じの花もありましたが、花の盛りはまだまだこれからという時期。今週末あたり、みなさんも、ぜひ。歩荷茶屋の蕎麦も、うまいですよ。
というわけで、今年も、写真コンテストがあるようです。11月のそばまつりのときに飾ってくれるようだし、出してみようかな。
« 写真は、残るもの | トップページ | 昨日の空の色 »
「植物」カテゴリの記事
コメント
« 写真は、残るもの | トップページ | 昨日の空の色 »
私ね、7月にコスモスを植えるイベントに参加したときにもらったコスモスの種を、会社の小さな一画の雑草を職場の人とひっこぬいて、そこに植えてみたの。
そしたら、芽が出たんだよ!栄養も無いような砂地に育つなんて!と感激して、思わずスキー場で働いている仲良しのママ友に「芽が出た」してしまったわん。
彼女、「広がれコスモスの輪 きれいな花が咲くよ~」って返信くれたわ。
今、そのコスモス咲いてます。蒔いた種が全部育ったわけでなく、少しだけですが、深紅や淡いピンク、白色がとても可愛いらしいです。そこで一句
「プレゼント ここにも咲いたよ ありがとう」
昨年の写真コンテストでは、川柳を添えてとありましたが、今年は面白タイトルだそうですね。ぜひ、写真に素敵な言葉を添えて応募して下さいな。
もしかすると、根知産の旨んまいお米が賞品でもらえるかも~(v^ー゜)
投稿: 元同僚 | 2011年9月26日 (月) 11時42分
どもども。なにを今更コメントしてます(笑)。
会社にも植えたんですか。昨日の朝、河原を歩いていたら、他の草で一杯の場所に一本だけコスモスが花を咲かせている場所があって、「あぁ、飛んできたのかなぁ」なんて思いながら一枚撮ってしまいました。
根知のも、もう少し時間があるようなので、子ども連れておそばでも食べに行って、ついでにもう一回くらい撮ってきたいと思います。
お米も、いいなぁ(^^)。
投稿: にしざわ | 2011年10月 9日 (日) 07時52分
お疲れさま〜(^o^)/
今日はうちの村の秋祭り
とーちゃん達は、お酒を飲んで酔った勢いで、家でくつろぐ妻達と外で遊んでいた子供らを連れ立って、そば祭り中の「荷歩茶屋」に、みんなでお蕎麦を食べに行ってきました
写真見たよ。
○ってトンボでしょ 秋の空に一匹飛んでいた。
ほかしょの写真も良かったよん。
朝日が昇る瞬間の駒ヶ岳と雨飾山、コスモスが写っていたわ。
写真ってホント一瞬を伝えるものなんだね。
投稿: 元同僚 | 2011年11月 3日 (木) 19時00分
どもども。
今回は、一次審査落ちだそうですが(笑)、飾ってもらってるみたいですね。明日あたり、そば祭りでちょこっとのぞいてみたいなと思ってます。
ちなみに「○」って、左側のコスモスの花びらの上にのっかってるものの影で、○の形になってるんだよね。
「なにかおもしろいタイトル」と言われて考えてみたんだけど、思いつかなかったので、ウォーリーをさがせみたいなヤツにしちゃいました(笑)。
投稿: にしざわ | 2011年11月 5日 (土) 16時27分
あーそうだったんだ!
ウォーリーをさがせだね。
一緒におそばを食べに行った中学生の男の子が「○ってなんだ?」って言っていたから、「トンボじゃねぇ?」なんて嘘教えちゃいました
(トンボが飛行機に見えるとか、そんな感じかと)
その子、納得していなかった様子だったわ
明日、行く予定だからその「○」確かめてみるね
投稿: 元同僚 | 2011年11月 5日 (土) 21時49分