雨、雨、雨
昨日は、大雨で北陸線、大糸線ともに電車は止まり、北陸自動車道も糸魚川~朝日ICは通行止め、一般道路もR8が青海市振間で通行止めと、ずいぶんとあっちこっちで交通が滞った日でした。
台風が行ってしまって一段落・・・と思ったあたりから、当地ではいろいろ本番だったということのようです。
一度、16:00頃上越から高速で戻ったときには、蓮台寺PAの駐車場は満杯。糸魚川ICはR148から入ってくる車が滞留して大渋滞になっていました。
(とはいえ、富山方面へはいけないものの、新潟方面へは普通にいける状態だったにもかかわらず、富山方面に行きたい人たちが道路を塞いで糸魚川ICを機能不全にしていたのは、見苦しかったです。おかげで、所用でまた上越方面に戻るときに、わざわざ能生ICまで行ってから乗らなければいけなくなってしまいました・・・)。
で、一仕事終えて、上越から戻ってきた22時過ぎ。R8は再開したからだいぶ空いてきているかなと思ったら、高速を下ろされた車で、やっぱり寺島あたりからのR8は大渋滞しているのでした。
台風でこんなふうになったのは、久しぶり。あらためて、すごい台風だったのだな、と。今日からの連休は、稲刈りの日程が混んでいる方たちもいるでしょうが、そろそろ雨、あがりませんかね。
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
コメント