青海小への坂道
今年の市内の桜の写真も、そろそろ終盤。今日は、日曜日の青海小学校登り口の写真です。
いつもなら、ここに灯りを点しての夜桜があるのだけれど、今年はお休み。そういえば、今日はピークカット15%大作戦の第二回トライアルの日。今日の実験は、18:00~20:00です。
節電でろうそくともしてというのもいいですけど、発想の転換で、「営業しているお店に行って、家の電気を止めてしまおう」というのもいいかも。たとえば、お風呂にでかけたり、外でゴハンを食べたり。今年の夏の節電は、毎日のことになっちゃうだけに、あんまり散財もできないけれど、あんまり「爪に火を点して」という感じも、疲れてしまうから。だから、ちょっと楽しい節電というのも、あってもいいのかな・・・なんても思うのです。
そんなわけで、今日は夕方からひすいの湯あたりに、家族ででかけようかななどと考えています。
文中のリンクは、ピークカット15%大作戦の3月と4月の分のトライアルを紹介する糸魚川市のサイトへのものです。
「桜」カテゴリの記事
- 桜と南天(2023.12.14)
- サクラサク(2023.11.21)
- 開花宣言は花五つ(2023.10.13)
- さくらだより(2023.07.25)
- 糸魚川からさくらだより(2023.07.07)
コメント