« あしあと | トップページ | 抜け道 »

2011年2月24日 (木)

4400m

Img_8941

 糸魚川病院近くの歩道に、こんな表示が増えているのに気がつきました。
 ここをそのまま走っていくと、小島ふとん店前のところには、「7500m、ゴール」の文字。この市道を往復して走るひとのための距離表示なんですね。
 だんだんあったかくなって、歩いたり走ったりする人も増える季節。このあたりでは、歩道を塞ぐ雪もなくなりました。
 県の豪雪対策本部も解散したそうですし、もう冬も終わりですね。
 (と、ほぼ毎日のように、「冬の終わりを連呼しております(笑))。

« あしあと | トップページ | 抜け道 »

まち」カテゴリの記事

コメント

もう、除雪車出動しないかも。そんな春めいてきた今日この頃ですよね。
上の子は「外は春の匂いがする」って言ってます。が、まだまだ雪がたくさんありますわ。うちの周りには。
そろっと、私の中のスキー熱も冷めて、今度はウォーキング(ちょこっとジョギング)したいなぁ…と。でもまだ農道、雪割ってないんです。しかも、人が歩くのに良い時季になると、熊さんも歩きたくなるんですよね。この辺り。恐っ!!
お町はいいっすね。獣の心配がなくて!私、この写真の道、走ってみたいっす。平らで良い感じですね。格好良く走れるようになったら、お町デビューしたいなぁ。

 先日はキャンドルロードお疲れさまでした。

 根知はまだまだ雪ありますよね(きっと今週も降りますし(笑))。まだまだスキーいけますよ。
 ウチは去年は4月半ばまでシャルマンにいきましたし、市内でもだいぶ先までやれますよ~。

 さてさて。
 先日、PTAのスキー行事でシーサイドバレーにいったとき、久しぶりにゆっくり話ができた同級生が、日曜日の東京マラソンに出ていたという話を聞きました。マラソンやってるひと、けっこういるんですねぇ。
 他の友人曰く、「新年会は糸魚川駅のあたりから筒石まで走っていって、筒石の旅館でみんなでやった」とのこと。その話を聞いて、なんだか別の生き物みたいな目で見てしまいました。

 そのうち、通勤ランとか、どうです?(笑)。

外、出勤時は雨だったけど、雪になったよ。もう車が白くなってます。


通勤ラン、まさか~。無理!!

スキーまだまだやれますよね。だけんこの前、私の上達した滑りを見て欲しくて、旦那とスキーに行って来たの。「上達したってその程度か」だってさ。私は誉められて伸びるタイプさ。……来シーズンまた頑張るよ

では~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4400m:

« あしあと | トップページ | 抜け道 »