いなかまち
人里離れた山の奥でもなく、かといって、摩天楼のある大都会でもない。
ひとがちょっと住んでいて、あっちこっちに田んぼや山があって、で、そういったものを無粋に区切るように道路が走っている。そんな、普通の田舎町。
だからこそ、こんな風に、道路の脇に栗がおちていたりするのを見たりもできるし、コドモにも見せてやれるんだな。春のたけのこのときに続いて、そんなことを思ったりしています。
客先の仕事場の近くにて。実っておちた栗の実。相変わらず暑いけれど、秋はどんどんと見つけやすくなってきています。
« あきのそら | トップページ | となりのとなりの駅のこと »
コメント