« All Grean | トップページ | 部材保管ということ »
だいぶ大きくなったとはいえ、まだコドモ。 ゆうゆうと親が泳ぐのを茂みに隠れて様子をうかがいながらも、おそるおそる出てきて、泳ぎはじめます。
親鳥の凛としたこの姿勢、かっこいいなぁ。
・ ・ ・
朝の散歩の、八千川の河口近くの橋の下で、にこにこしながら朝、この子たちを眺めていたら、いきなり頭上から降る大量の吸い殻とゴミ。 ばさっという音に驚いて、カモは逃げていったけれど、とある越中方面の運輸会社のトラック、ウチの近所の川で、酷いことしてくれるじゃねぇか。 車内のゴミ箱の中身をそのまま橋から川に投げ捨てていくようなヤツって、今でもいるんですね。なんだか、気分のよくない朝になっちゃいました。
オーナー様 ほんと許せませんね(・∀・)!草陰に隠れているコガモをみてほんと、心がいやされる思いで、自分が青海に住んでいた頃に鴨を見た覚えがなく、以前、オーナーさんが田海川に鮭が上ってくる祭りを紹介してましたがほんと故郷の自然を汚すやつには腹が立ちます。ぷりぷり。でも、可愛いですね、頑張れコガモ君って思います。感謝。
投稿: 昴 | 2010年6月27日 (日) 15時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 勇気:
オーナー様
ほんと許せませんね(・∀・)!草陰に隠れているコガモをみてほんと、心がいやされる思いで、自分が青海に住んでいた頃に鴨を見た覚えがなく、以前、オーナーさんが田海川に鮭が上ってくる祭りを紹介してましたがほんと故郷の自然を汚すやつには腹が立ちます。ぷりぷり。でも、可愛いですね、頑張れコガモ君って思います。感謝。
投稿: 昴 | 2010年6月27日 (日) 15時08分