雪山散歩
昨日は、朝9:30に大和川の森林公園の駐車場に集合して、雪山の動物の足跡を探したり、雪まみれになって遊んだりする。そんな市のイベントがありました。
あったのだけれど、「この時期に森林公園の駐車場集合?」と、実は当日まで半信半疑。今年は雪が多いし、前日から朝にかけて、あらためてもう少し降ってるし、しかも、森林公園へ上っていく道には、車が停まっていて道をふさいでいるので通れないし(これは、単に近くに用のあるひとが「さすがにこの時期行くヒトはいないだろう」と駐車していただけでした(笑))。
途中の道も、この先ちゃんといけるんだという確信がなければいきたくないような恐ろしい雪道でしたが、あきらめないで行ってよかった!と思う、そんなイベントでした。
遊ばせてもらうのではなくて、みんなで勝手に遊ぶ。大人はそれをアシストする。埋まったり、長靴が取れなくなったり、そんな失敗もどんどんすればいい。失敗しないようにするんじゃなくて、したあとにフォローする。毎日それが可能じゃないけれど、大人がいっぱいいて、晴れた雪の日だからこそできる、こどもの「身にしみて・・・」というのは、とても素敵なことなんじゃないかと。
ジャングルジムから雪原へダイブなんて、コドモたちだけじゃなくて、おぢさんも、30年ぶりくらいにしましたよ。楽しかった~。肥料の袋をおしりに敷いて雪山から滑り降りるのだって、方向性が悪い分、転げ回って楽しい。雪がふわふわだから、雪合戦だって、直撃しても、そんなに痛いわけじゃない・・・。
この時期に、森林公園で雪のイベントを準備するのは、正直かなり大変だったと思います。スタッフやボランティアの方、ほんとお疲れさまでした。
« Squall Live | トップページ | 太陽 »
コメント
« Squall Live | トップページ | 太陽 »
はじめまして

この冬は雪が多くて大変でしたが
森林お公園でのイベントこういうのいいですよね(^^)
雪を生かしたイベントを増やして欲しいと思っています。
ジャングルジムからダイブ!私もやりたかったなあ
投稿: rapit55 | 2010年2月16日 (火) 06時22分
rapit55さん、はじめまして。
ブログも遊びに行ってきました(^^)。
この時期の森林公園。正直言って、車で行けるようになってること自体びっくりしました。一人では、怖くて絶対いけないので、イベント様々です。
でも、このイベントで感じたのは、昔のイベントのラフさ加減。上れない車のひとは、他の人にのせてもらってくださいとか、お昼食べた後は流れ解散とか、最近の「誰が責任を取るんだ」って流れを思えば、勇気あるやり方だったと思うんですよ。だけど、本当は、親がついていって、みんなで遊ぶのって、なにかあったら「親のせい」でいいわけで、「有志の方」に必要以上に責任をおっかぶせない、こういう感じじゃないとできないな、と。
で、こういうやり方でどんどんいろんなことができるのが、本来田舎のいいところだったはずなので、お膳立てに乗るだけじゃなくて、こういうことのでっち上げに自分も関わっていけるといいなと思った、そんなにちようびなのでありました。
投稿: にしざわ | 2010年2月16日 (火) 08時40分
ブログにも来てくれたんですか^_^;
始めたばかりで恥ずかしいです。
でもありがとうございます。
そうですよね・・何かイベントと言うと
責任が付き物・・
でも危ない!危険!じゃ何も出来ませんよね(~_~)
もっと行事もどんどんやって欲しいです。
投稿: rapit55 | 2010年2月18日 (木) 22時28分