« 道程 | トップページ | のぞき見 »
あまりの寒さに、二年参りを早々にあきらめたウチの家族は、お昼過ぎに、一の宮まで初詣に行ってきました。 娘がおみくじで大吉をひいて大喜びしていると、すこしやんでいた雪がまた大降りに。そんなわけで、雨宿りならぬ雪宿りをしながらの、本殿のスナップです。
今年も、つたない文章と写真で綴る「ぼくのまち」のよしなしごとですが、よろしくおつきあいくださいませ。
オーナー様 あけましておめでとうございます。 年末年始は日本海側、東北、北海道は寒波と大雪で大荒れのようですね。でも、新たな年が始まりました、今年もよろしくお願いいたします。青海駅の裏のほうにあった青海神社は今でも初詣するひとはいるんですかね。南社宅にあった分社も無くなっているし、帰省したときには青海神社の参道の下には諏訪町に抜ける道ができていたし。青中の時にクラスで弁当もって遊びにいったことがふと思い出しました。感謝。
投稿: 昴 | 2010年1月 2日 (土) 03時29分
あけましておめでとうございます。 年末年始の天気は、確かに荒れ模様でしたが、結果的にさほどの積雪もなく、雪模様程度でした。ただ、風は強くて電車がかなり止まっていましたので、帰省している人たちにとっては、気が気ではないお正月かもしれませんね。
さて。
青海神社ですが、いまでもありますし、初詣はそれなりに賑わいます。今年は、二年参りの時間帯がものすごい風にときおり雪がまじる天気だったので、すこし人出は少なかったようです。僕は、子供と一緒に高畑の清雲寺さんに除夜の鐘を打たせて頂きにいったのですが、帰りに田海の山添神社の横を通ったら、いつもは長い行列が敷地の外までつながっているのに、ほんの10mくらいしか行列になっていませんでした。 さすがに、天気が荒れると、みなさん足が遠のくんですね。
そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: にしざわ | 2010年1月 2日 (土) 23時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪やどり:
オーナー様
あけましておめでとうございます。
年末年始は日本海側、東北、北海道は寒波と大雪で大荒れのようですね。でも、新たな年が始まりました、今年もよろしくお願いいたします。青海駅の裏のほうにあった青海神社は今でも初詣するひとはいるんですかね。南社宅にあった分社も無くなっているし、帰省したときには青海神社の参道の下には諏訪町に抜ける道ができていたし。青中の時にクラスで弁当もって遊びにいったことがふと思い出しました。感謝。
投稿: 昴 | 2010年1月 2日 (土) 03時29分
あけましておめでとうございます。
年末年始の天気は、確かに荒れ模様でしたが、結果的にさほどの積雪もなく、雪模様程度でした。ただ、風は強くて電車がかなり止まっていましたので、帰省している人たちにとっては、気が気ではないお正月かもしれませんね。
さて。
青海神社ですが、いまでもありますし、初詣はそれなりに賑わいます。今年は、二年参りの時間帯がものすごい風にときおり雪がまじる天気だったので、すこし人出は少なかったようです。僕は、子供と一緒に高畑の清雲寺さんに除夜の鐘を打たせて頂きにいったのですが、帰りに田海の山添神社の横を通ったら、いつもは長い行列が敷地の外までつながっているのに、ほんの10mくらいしか行列になっていませんでした。
さすがに、天気が荒れると、みなさん足が遠のくんですね。
そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: にしざわ | 2010年1月 2日 (土) 23時43分