ボウリング?
昔は、市内にいくつも映画館があり、いくつもボウリング場があった。そうウチの親はいいます。確かに、僕が高校の頃、かろうじてピンク映画ばっかりやっている映画館はあったし、半ズボンの頃に近所のボウリング場で親の会社のボウリング大会があって、「坊主」とかわいがってもらったような記憶も、おぼろげながらにある。あるのだけど、糸魚川というまちがそんな町だったというのは、ちょっと今となっては想像がつかない。そんな気もします。
そんなわけで、写真は国道8号線、寺地あたりの駐車場の出入り口を照らすバルーンライト。ついこの間までは、「ごめんなさいしている工事現場の人」のカッコだったのに、いつのまにかサンタさんになってます。プレゼントの袋をまるごと「どうぞ」しているような形だけど、どことなく、ボウリングのリリース直前に見せませんか?(笑)。
« こんなに昔にも~青梅村 | トップページ | 臨時休校 »
「まち」カテゴリの記事
- 今年最終サンタ稼業(2023.12.25)
- じぶんでつくるクリスマス(2023.12.17)
- 落差(2023.12.16)
- 向こうの雁木(2023.12.13)
- バスはなかなかこないから(2023.12.10)
今けっこうRound 1なんかができていますね。
自分の居住圏でもそれこそ小学生くらいの時にはボウリング場はかなりあったと思います。
んで、自分の小遣いくらいでボウリングでもやるかといった時期には、どこもかしこもなくなっていて、スーパーなどに生まれ変わっていたと思います。
投稿: ヒョウちゃん | 2009年11月19日 (木) 21時15分
ヒョウちゃん、ども。
今の子と僕らの頃とは、お小遣いのレートもちがいますもんね。round1は時間制だけど、盛り上がると時間が延びてしまう、あの時間が無限にある頃に、ああいう場所にいてお金が足りない・・・なんてこと、ないんだろうか。「今日は100円しかない」「オレはない」なんて話をよくしていたのを思い出すに、「○時○分までだぜ」なんていいながら、ボウリングしててもドキドキで楽しくないかも・・・などと、あの当時的な想像をしてしまいます(笑)。
僕らは、予備校近くのちっちゃくて暗いボーリング場で、1レーンに10人とかで入って、交代しながらやって、一人100円以下とか、そんなのもやってました。そのボウリング場では、ある種の風物詩だったようです。
僕は高校を出てすぐに働いたけれど、予備校の連中はいろいろと悶々としている部分もあって、要は、話したかったんだろうな、と。だから、1回投げてから次まですごく時間があく、「1ゲーム5人分担」みたいなボウリングでも、たびたび行ったのかななんて思います。
ボウリング、しばらくいってないなぁ。
投稿: にしざわ | 2009年11月20日 (金) 09時22分