« 淡色 | トップページ | サヌカイト ~ いよいよもうじき »

2009年8月28日 (金)

ふと

Img_3174 ちょっと野暮用で根知に出かけた帰り、ちょっとした気の迷いから御前山、市野々、来海沢と経由して、山越えで西海へと抜けるコースで戻ってきました。走ってみるとけっこうな距離なのだけれど、ナビで見ると、根知と西海って、近いんだよね。なので、雪のない季節はついついここ、走ってしまいます。

 で、写真は、旧南西海小学校のすぐちかくのお宅の前に、ずらりとならべられた流木アートのひとつ。
 一度は通り抜けたのだけれど、「あれ?、なんだか木の大きな鳥(とんびみたいな)がおいてあったような気が・・・」と思って戻ってみたら、こんな流木なのでした。確かに、まるで大きく広げた翼のようで。

 そんなわけで、日々ほとんど気にすることのないものでも、ふと、視界のはしっこにひっかかって、ある日突然気になるものというのは、案外いろいろあるもの。
 糸魚川駅横の赤れんが車庫も、案外とそんなものの一つなんじゃないでしょうか。・・・と、少々強引ですが(笑)、今年の夏のフェスは、いよいよ明日です。みなさんぜひ、お越しくださいませ。

« 淡色 | トップページ | サヌカイト ~ いよいよもうじき »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふと:

« 淡色 | トップページ | サヌカイト ~ いよいよもうじき »