水たまり
子供の自由研究につきあって、ひさしぶりに姫川の河原を歩いてきました。
河口にむかって歩きながら、だんだんと生えている草や花がかわっていくのを見ていたら、河口のすぐちかくにやや大きめの水たまりが。最近は、たくさん雨が降ることも多いから、そんなときには川の一部になり、干上がるまでにはかなりの日数がかかる。そんな場所のひとつなのだと思います。
そして、ここに、つがいの赤や水色のトンボがたくさん。
ここで卵を産んでも、育たないと思うぞ。しかも、潮風厳しい、ほとんど海な場所でもあるわけだし。
でも、そういう季節なんですねぇ。明日あたり、高畑の池にも行って見なきゃ。
というわけで、今日は久しぶりに一眼ではなく、家族のコンパクトカメラ。でも、こういうカメラはかえって、難しいですねぇ。
「海」カテゴリの記事
- スロープ(2023.12.13)
- 1(2023.12.11)
- あの黒は何の色?(2023.11.09)
- 侵食(2023.10.29)
- うみのいろはそらのいろ(2023.10.24)
コメント