« まるで果実のように | トップページ | 遠くに沈む »

2009年6月10日 (水)

ジジィ、健在

Img_7369 久しぶりの出張。そういえば、3ヶ月以上も関東方面にいかなかったのは、数年ぶりです。あちらのお客様からのお座敷が減ったというのもまた、不況の姿のひとつなのかもしれません。
 さて、今日の写真は、午後からの仕事がある丸ビルから臨む東京駅。糸魚川の赤れんが車庫よりちょっとだけ若いレンガ造りの歴史的建造物です。
 東京駅はリニューアルの真っ最中。左右にできたばかりの南北ふたつのGranTokyo Towerを従える姿は、助さん格さんに囲まれた越後の縮緬問屋のジジィみたいですが、まわりがのっぽでピカピカなだけに、かえって強烈なランドマークになっています。
 ちょうど横浜でも開国博Y150が開催中で、赤レンガ倉庫があらためて脚光をあびているけれど、建物群でもなく、人が山のように行き交う街のど真ん中にあるわけでもない、近所の古い車庫も、駅のホームから、ぜひぜひ見て、そして記憶にとどめてあげてくださいな。

« まるで果実のように | トップページ | 遠くに沈む »

れんが車庫」カテゴリの記事

コメント

東京駅!懐かしいです。
素晴らしい撮影ですね。

久しぶりの雨で、新緑がまぶしいです!

 いつもありがとうございます。
 田舎から東京にいく人間にとって、丸の内口って、実はあんまりまじまじと見ることのない場所なんですよね。
 東京駅についても、そのまま乗り換えて目的地へと行ってしまうから、東京駅というと、中央通路の東京ばな奈の売り子さんのイメージしかなかったりとか。
 なので、久しぶりの丸ビルの用事で見たレンガ駅舎はすごく久しぶりで、なんだか新鮮な感じでした。

 とはいえ、新しく建て直す前の、「新」丸ビルの古くさい感じの方が、田舎モノとしては落ち着くんですけどね(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジジィ、健在:

« まるで果実のように | トップページ | 遠くに沈む »