« 快晴 | トップページ | あぶないよ »
とても寒い日の朝だから。 日が当たるとどんどんと溶けて、こういった様子は朝方だけのもの。 今日あたりは、道の脇に消雪パイプのさびた色のついた雪が積んであったりして、やっぱり「降りたて」ではない雪というのは、きれいじゃないんだよなぁ。
ひさびさに感動の風景。田舎思い出して、涙出ちゃったよ。ありがとう。雪って撮るの難しいのに、きれい。いい写真ですね。
投稿: まんま | 2009年1月28日 (水) 19時28分
最近、写真がまた、難しくなってきたんだよね。ちゃんと三脚据えて、深く考えて撮った写真がつまらない一方、これみたいにスキーはいてリフトにぶらさがっているときに、向こうの方の木をなにげなくとったのが、案外きれいだったりとか。 ここいらで、またブレイクスルーがほしいところなんだけど、なかなか。 でも、降りたて真っ白の雪に青空ってのは、やっぱりきれいです。田舎にいるっていうのは、田舎の景色をいつでも見られるってのが、数少ないメリットだもんねぇ(笑)。 というわけで、コメントさんきゅーです。
投稿: にしざわ | 2009年1月31日 (土) 07時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 木が白いのも:
ひさびさに感動の風景。田舎思い出して、涙出ちゃったよ。ありがとう。雪って撮るの難しいのに、きれい。いい写真ですね。
投稿: まんま | 2009年1月28日 (水) 19時28分
最近、写真がまた、難しくなってきたんだよね。ちゃんと三脚据えて、深く考えて撮った写真がつまらない一方、これみたいにスキーはいてリフトにぶらさがっているときに、向こうの方の木をなにげなくとったのが、案外きれいだったりとか。
ここいらで、またブレイクスルーがほしいところなんだけど、なかなか。
でも、降りたて真っ白の雪に青空ってのは、やっぱりきれいです。田舎にいるっていうのは、田舎の景色をいつでも見られるってのが、数少ないメリットだもんねぇ(笑)。
というわけで、コメントさんきゅーです。
投稿: にしざわ | 2009年1月31日 (土) 07時55分