自転車での帰り道、糸魚川小学校の横を通ると、まばゆいばかりのカクテルライト。ちょうど、サッカーの練習中でした。
僕らが小学校の頃には、日没後も照明の下でスポーツなんて、考えられなかったし、それだけに「ナイター」への強いあこがれもあったように思う。
なんだか、うらやましいような、「やがて出会えるかもしれない『特別』」のはずのものがちいさいうちから普通に叶えられて、かえってもったいないような・・・。
そうはいっても、僕らの頃よりはずっと「いそがしい」はずの小学生。夜、こういった環境があるのは、やっぱり幸せなことなのだと思うのです。
というわけで、今日は一枚おまけ。おそらく今年もっとも糸魚川の「最寄りプロ野球」の一つ、富山アルペンスタジアムでの中日-埼玉西武戦の試合開始直前、ポジションに散ってのメンバー紹介の場内アナウンスで、ファンに最敬礼する中日・荒木選手。彼もまた、かつてはこんな感じで、野球少年だったんだろうなぁなどと思いながら。
« 開通 |
トップページ
| 姫川漁港・夕景 »
« 開通 |
トップページ
| 姫川漁港・夕景 »
コメント