« あさ | トップページ | まわりみち »

2007年12月12日 (水)

明日ですよ!

Img_5821 広告は、なによりアイキャッチ性が大切なのです。最近、パソコン使って誰でも簡単に大きなゴシック体のロゴとか、写真ぺたぺた貼ったものとか作れるようになったけれど、実は、そういうデザインで人の目を引きつけるのは、なかなか難しい。

 アイキャッチ性というのは、「あれ?なんだろ?」と思ってもらうことという面もある。だとすれば、こんな広告は、実は最強なのかもしれません。

 近所の小学生が実習で作ったお米。「なみのり米」と名づけられたお米は、明日、12月13日、駅前の大光銀行近くで、15:00から販売されるそうです。

 それにしても、僕等が小学生の頃の稲の実習は、学校の中庭にあった、一畳分くらいの花壇みたいなところでした。足をつっこんで田植えとかもなかったし、もちろん収穫を「売る」なんてこと、到底考えられないような量しか収穫できなかったけれど、今は、学校田なるものが用意されていて、子供たちは体験ができる。これも、減反とか、規制緩和とか、そういうものの流れに乗ったもの、なんでしょうかねぇ・・・。

 なにはともあれ。

 「えっへん!」な顔でお米売っている子供たちを、ぜひ見に行ってあげてください。で、ぜひお買い上げも。

« あさ | トップページ | まわりみち »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日ですよ!:

« あさ | トップページ | まわりみち »