« まわりみち | トップページ | 病院へ行くということ »

2007年12月14日 (金)

復活するかな?

Img_5909 お昼に近所の店でゴハンを食べていたら「18日どうなった?」なんて話が出ていました。

 なんだろうと思って聞いてみると、横町のサティ跡地の売却話のこと。いろいろ紆余曲折あって、雨ざらしにされてきたけれど、とうとう18日の施設内覧会を経て、年内には入札が行われるとのこと。そういえば、糸西タイムズの記事で読んだような気も・・・。

 どういう形であれ、あれだけのサイズの建物が廃墟となっているのは、まちにとって、いいことではないし、ようやく転がり始めるんだなという点では、ほっとしています。

 ただ、キーテナントがパチンコ屋だったりとか、そういうのは勘弁してほしいなぁ。

 市が入札に参加する可能性は今のところ低いとのこと。だとすれば、上越の市民プラザみたいな役割で使われる可能性は、低いんでしょうか。でも、どうせだったら、ああいう使い方だといいのに・・・などと思ってしまうのです。NPOのサポート部署が、役所の中じゃなくて、ああいう人が集まる場所にあるというのは、きっといいことだと思うので。

 で、実際のところ、どんな風になるんでしょうか。

« まわりみち | トップページ | 病院へ行くということ »

まち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活するかな?:

« まわりみち | トップページ | 病院へ行くということ »