おーい
工藤ノリコさんのピヨピヨスーパーマーケット という絵本があります。ひよこがスーパーにいって、いろんな買い物をするほほえましいおはなしなんだけれど、彼女が描く絵にかぎらず、シンボライズされたちっちゃい鳥のくちばしって、どこかかわいい。
そんなわけで、今日は能生の道の駅、マリンドリーム能生のとなりにある奇岩、「とっとこ岩」を1枚。海に向かってたたずんでいるニワトリに似ていることから名付けられたというこの岩。新潟県の西の方では、ニワトリのことをとっとこと言うので、とっとこ岩。そういえば、隣の上越市には、烏骨鶏のエキス満載という「とっとこぱん」があって、春の観桜会の出店では「なんだなんだ?」ってのぞき込む他県の人がいっぱいいたりもします。
それにしても、あらためてアップで見たこの口。なんだかめいっぱいぴよぴよと広げている感じがかわいい。
遠くにいる船にせいいっぱい呼びかけているようです。
<この記事の「ピヨピヨスーパーマーケット」は、アフィリエイトを含む楽天ブックスへのリンクになっています。>
« つぶつぶきらきら | トップページ | 信州の海 »
「海」カテゴリの記事
« つぶつぶきらきら | トップページ | 信州の海 »
コメント